味一番(ニチイラーメン) - あじいちばん
味一番
福岡市早良区高取1-4-1
麺:中細麺 スープ:コクスッキリ
価格:500円 替玉:100円 白飯:150円
ニチイのラーメン屋さん
★★★★☆
map
車を買い換えましてね。
んでその車代を払うのに
現金用意して振り込もうとしたら
まぁめんどくさいめんどくさい。
昔ながらに振込用紙に書かなくちゃで身分証明も必要で
振り込め詐欺以降そうなっちゃったらしくて
10万円以上はマジメンドイ。
※ということは私が買った車はなんと!
10万円以上もしたということです!はっはっは。富豪かよっ!
というわけでお祝い。
ラーメン大好き親父さんから情報もらいました。
ここがうめーんだって。
俺は行動が早いから 情報もらったら即!行動!
わー めっちゃ昔ながらー
いいね!
値段のところに紙貼ってある。
ってことは以前はヨンヒャクいくらだったってことかな?
消費税8%でもワンコイン維持はありがたいことです。
店の外観・内観にたがわぬ昔ながらの福岡のラーメン。
少しホワイティ気味な汁が超好感。
そう!そうなんすよ。
昔は細めんとは言いながら これくらいの太さだったはず。
最近のなんでもかんでも極細にする傾向はどうなんだ?と。
イヤ待て。それもいいじゃないか!とそう言いたい!
どっちやねん?どっちでもえーねん。
やー 麺があっという間に進むのは
このホワイティスープのダシ加減のせい。
ちゃんとトンコツを主張しながらも
臭みマイルドでダシこっくり。
俺のHitゾーンです。ここに来れば外野越えです。
いわゆる「大いなる★4つ店」でございます。
うん 高菜はちょーっと辛いかなw
カエダマしても
しっかり湯ギリのおかげ?
味はkeep。
とはいえ使ってみたくなるカエダマのタレ。
ほんのちょぽちょぽ。
いいねー 最初から2滴でもいいかもね。
ぐっと深み増した汁が止まらない。
パンチが欲しければ入れろってことかな?
やー 味壊しそう。 入れたくない。
このお店、ニチイのインストアだったらしいのね。
ってこの辺でどこにニチイがあったの?
何年前くらいの話?
- 関連記事
-
- 清塩 - せいえん
- 味一番(ニチイラーメン) - あじいちばん
- 餃子の王将 原店 ② -ぎょうざのおうしょう はらてん