博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
早良区

味一番(ニチイラーメン) - あじいちばん

ニチイラーメン

味一番
福岡市早良区高取1-4-1

麺:中細麺 スープ:コクスッキリ
価格:500円 替玉:100円 白飯:150円 

 ニチイのラーメン屋さん

★★★★☆

map

 

IMG_5365.JPG

車を買い換えましてね。
んでその車代を払うのに
現金用意して振り込もうとしたら
まぁめんどくさいめんどくさい。
昔ながらに振込用紙に書かなくちゃで身分証明も必要で
振り込め詐欺以降そうなっちゃったらしくて
10万円以上はマジメンドイ。
※ということは私が買った車はなんと!
 10万円以上もしたということです!はっはっは。富豪かよっ!




IMG_5381.JPG

というわけでお祝い。
ラーメン大好き親父さんから情報もらいました。
ここがうめーんだって。
俺は行動が早いから 情報もらったら即!行動!





IMG_5370.JPG

わー めっちゃ昔ながらー
いいね!




IMG_5369.JPG

値段のところに紙貼ってある。
ってことは以前はヨンヒャクいくらだったってことかな?
消費税8%でもワンコイン維持はありがたいことです。





IMG_5371.JPG

店の外観・内観にたがわぬ昔ながらの福岡のラーメン。
少しホワイティ気味な汁が超好感。





IMG_5372.JPG

そう!そうなんすよ。
昔は細めんとは言いながら これくらいの太さだったはず。
最近のなんでもかんでも極細にする傾向はどうなんだ?と。
イヤ待て。それもいいじゃないか!とそう言いたい!
どっちやねん?どっちでもえーねん。





IMG_5373.JPG

やー 麺があっという間に進むのは
このホワイティスープのダシ加減のせい。
ちゃんとトンコツを主張しながらも
臭みマイルドでダシこっくり。
俺のHitゾーンです。ここに来れば外野越えです。
いわゆる「大いなる★4つ店」でございます。




IMG_5375.JPG

うん 高菜はちょーっと辛いかなw





IMG_5376.JPG

カエダマしても
しっかり湯ギリのおかげ?
味はkeep。




IMG_5377.JPG

とはいえ使ってみたくなるカエダマのタレ。
ほんのちょぽちょぽ。





IMG_5378.JPG

いいねー 最初から2滴でもいいかもね。
ぐっと深み増した汁が止まらない。





IMG_5379.JPG

パンチが欲しければ入れろってことかな?
やー 味壊しそう。 入れたくない。





IMG_5380.JPG

このお店、ニチイのインストアだったらしいのね。
ってこの辺でどこにニチイがあったの?
何年前くらいの話?

 
関連記事

5 Comments

miocel says..."No title"
ニチイは西新というか祖原にありました。今のテングッドビルの場所です。目の前の信号は「電電公社前」って名前でした。
25年以上前の話ですかね。20年前には既にビブレになってましたんで。
それで、ビブレの地下にはゲーセンとレストラン街があってですね、その一軒がシャンリーガーデン(香里園)と言ってですね、(以下長くなるので略)
2014.07.03 23:27 | URL | #79D/WHSg [edit]
イナズマジョニー says..."No title"
>>ヒヤシショウ!

 む~~~!!!まったくもって記憶が無い!
 ニチイはおろかビブレも記憶が無い!
 なんでやか?
 西新あたりは
 トポスと岩田屋とカワサキネームと靴屋のおねーちゃんしか記憶が無いっす・・・
2014.07.04 00:51 | URL | #79D/WHSg [edit]
たなか says..."No title"
ニチイのラーメン屋さんは当時西新住みだった私にしては、「みち」.「味羅来留亭」.「とんきち」.に次いで「しばらく」と接する5番手ポジションだったのですが、一昨年秋の味羅来留移転消滅コンボパニック勃発の折にラーメン浪人やった際に再発見して食べたら凄く刺さりました。ここの中盛り固めんたまりませんねwww
年齢が味覚を絶妙にシフトしたのかもしれません
今は復活味羅来留亭と、ここと、一欄の向かいに大胆にも出店した「あさひ」が西新に於ける三大ラーメン屋としております。
2014.07.04 01:55 | URL | #79D/WHSg [edit]
羅将ハン says..."No title"
ニチイ懐かしい(T_T)そういえばニチイの地下一階に食料品売り場がありお好み焼き屋さんがありラーメン屋さんもあったような‥
自分が小学校三年生位の頃なので記憶が定かではありませんが。
2014.07.04 13:04 | URL | #79D/WHSg [edit]
イナズマジョニー says..."No title"
>>たなかさん

 年齢が味覚をシフトする。
 ありですねー めっちゃあり!
 俺もだんだんゴッツ系はきつくなってきました。
 目とか耳とかは老化するのに
 舌ってますます鋭敏になっていく気がします。
 米の甘さとか塩の苦さとかわかるようになって。


>>羅将ハンさん

 そこなんですよ。
 地下食料品売り場のインテナントで
 どうやってトンコツを煮出してたんだろう?
 営業時間も限られてるのに。不思議です。
 
2014.07.04 14:14 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/1012-a796d3e7
該当の記事は見つかりませんでした。