翔悦 夏の感謝祭2014-①
翔悦
福岡市城南区樋井川3丁目1-14
麺:ショウエツ麺 スープ:タルウマ
価格:フカヒレラーメン:400円(通常価格860円)
うぉぉぉぉぉ!Ninja!
★★★★★
map
そう 翔悦の2014感謝祭。
ほんとは春頃に周年祭やる翔悦なんだけど
ここ最近の「外食の人手不足」はここにも深刻な影を落としていて
アルバイト募集も数ヶ月やってるのに未だ見つからず。
というわけで春には実施されず
やっと今、規模を少し縮小して開催。
半額にしちゃうと大将と奥さんだけではパニクるので
メニュー厳選して400円均一祭。
麺に関しては
台湾ラーメン 410円
叉焼ラーメン 610円
天津ラーメン 510円
海鮮ラーメン 700円
フカヒレラーメン 860円
が全て400円。
って フカヒレラーメン半額以下やんかーい!
って 台湾ラーメン10円引きやんかーい!
というわけで 一番高いのを食う俺です。
フカヒレラーメン半額以下!
持ち上がらない感じで麺が重い・・・
あんかけのトロ味が・・・
超ヒサビザの翔悦麺。
ってか そんなにお客さん多くない。
いやこの時間にしてはかなり多い。
でも半額祭のときはこの時間もビッシリだったからね。
まぁちょうどいいくらいでしょ。
これでまたワンサカ来たらえらい騒ぎでしょうからね。
ん~~ アマタル。
あまったりー!
このあまったるさがクセになる。
フカヒレてんこもり。
だいたいフカヒレなんて「フカヒレの味」ってのは無いじゃない?
それは汁と絡まってこそのフカヒレなわけであって
こないだオモテでヒデちゃんとちょろっと立ち話した内容は撤回。
やっぱいいわ。翔悦。
麺と絡めると
汁・フカヒレ・麺が渾然となって
これがうまいんだなぁ。
こんだけ甘ったるい味わいで
それでもレンゲが止まらないってどうよ?これ。
フカヒレって高級なんでしょ?
残しませんよ。
お金払ってたら
王さんと奥さんが ちょっとちょっとって・・・
ぬぉっ!!!!!
買ったのか!!! ってか免許取ったのか!!!
平日休みでいつも独りで乗っててどこに行っていいかもわかんないんだって。
ユキちゃん。出番ですよ!
- 関連記事
-
- 翔悦 夏の感謝祭2014-②
- 翔悦 夏の感謝祭2014-①
- 2014 翔悦 夏の感謝祭 はじまるらしいよ!