博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
熊本

蒲公英 ② - たんぽぽ

熊本 トマトラーメン 八代

蒲公英
八代市大村町844-1

麺:中縮れ スープ:トマトバカ
価格:850円(トマトラーメン)

 名物にうまいもんあり!


★★★★★


map
 
  

IMG_4333.JPG

砥用で雨のそぼ降る中 キャンプしたよ!
多良木でブルートレインにも泊まったよ!
なんで今回のGWが南熊本中心の計画だったのか!





IMG_4447.JPG

お前だ! すべてはお前に会うための旅だったわけだ!
ぶっちゃけトンコツなんでどーでもいーわ。





IMG_4452.JPG

みやもっさんがFBに上げた画像を見た瞬間
これは俺のために存在する麺だと確信した!





IMG_4471.JPG

うっほー! 真っ赤だw
ここまでトマト汁なラーメンは未だかつて見たことが無い!
やまだかつてないテレビ!





IMG_4473.JPG

横にはなんと ちょいご飯も標準装備。




IMG_4474.JPG

これは何かとおねーちゃんに聞きますと
こっちのは何とかのラー油で向こうは辛い何かだと。
ふむ そんで奥の小瓶はなにかとたずねますと
「あっ それはただのデザートです」と。







まずはそのトマト汁。
かなりの酸味。そして奥に軽く甘み。
トマトな感じはありありだけど
それほど・・・




IMG_4475.JPG

麺を出すためにほじったら
なんか鶏っぽい粒々発見。





IMG_4476.JPG

その粒々を引き上げながら麺。
そして気付く。





IMG_4479.JPG

この粒々を満遍なく混ぜると
うまさ73%アップ!
ダシな感じも引き立ちーの トマト酸味は落ち着きーの。





IMG_4478.JPG

レタスと麺のコラボという 俺史上初の体験は
グネシャキという新境地。





IMG_4480.JPG

もうね なによりトマト。
あのね 俺ね 好きなの。トマト。
なんか最近のえらく高価な糖度の高いトマトもアレなんだけど
トマトはやっぱその酸味にこそうまみがあるわけで
でも熱を加えたトマトはそのウマミを5倍に引き上げて
このスープはトマト汁に具がトマトで熱くてうまくて・・・




IMG_4481.JPG

おねーちゃんが教えてくれたなんとかなんとかのラー油をちょい入れる。





IMG_4482.JPG

ぬぉっ!!! うめぇ!
さらに127%アップだ!




IMG_4483.JPG

全量投入して147%アップ。
つまりは1.7×2.27×2.47
これは最初から混ぜ混ぜして食うべきで
このなんとかラー油は全量投入するべき。





IMG_4484.JPG

ごはん。




IMG_4485.JPG

これもおねーちゃんのご教授どおりに投入。





IMG_4486.JPG

あー もう幸せここに極まれリやわ。
変にチーズとか混ぜさせないのがいいわ。






IMG_4487.JPG

これはね 俺のような度を越えたトマト好きにこそウケる麺。
できればもう トマト麺にしてほしい。





IMG_4488.JPG

そして おねーちゃんが「ただの」と称したデザート。
ゼリー的な何か。





IMG_4489.JPG

おねーちゃんちょっと待てよwwww
これ くっそうめーじゃん!!!!
これ何のゼリーよ???





IMG_4491.JPG

んっ? とまとMAP?
なにそれ? グーグル先生に聞いてもよくわからないんですけど それ何?

 

 って これ食ってる時に
 みやもっさんには三回目のヒャクゼロが・・・

BJM

 



AlohaStation MAHALO

6月6日(金)は八代厚生会館だ!
KONISHIKIが来るよ!
ってかみやもっさんってダンサーだったんだ・・・






やそきっつぁんってけっこうカッコいいんだぞ。

 
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/1027-7510b481
該当の記事は見つかりませんでした。