博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
イベント

麺処 頂 - いただき 北海道フェアin福岡2014

IMG_4998.JPG

麺処 頂 @北海道フェアin福岡
福岡市中央区天神1-1 天神中央公園 ※5/15~5/18
※5/15~5/18 10:00a.m.~20:00p.m.(最終日は~18:00p.m.)
 
麺:mecchaグム スープ:あっま味噌
価格:500円


 みのるちゃんアリガトーⅡ


★★★★☆


map
  

IMG_4992.JPG

まぁ人の多いこと!!!
おいおい 平日ばい?
市役所からも近隣のオフィスからも
わんさか人が出てくる。
北海道はすげーわ。
物産展といえば、1が北海道 2が九州沖縄 
3位はもうはるか下だって言うからねぇ。





IMG_4962.JPG

うに丼&ジンギスカン!





IMG_4960.JPG

なんせシンノスケさんは
福岡No.1のウニ評論家ですからね。





IMG_4964.JPG

半分もらいました。
「ウニなんか風味と食感のもんやねぇ・・・」って言おうと思ったけど
思った瞬間にうまさが脳髄に達しました。
うはは うまいねw


歩き回ってみよう!




IMG_4966.JPG

IMG_4967.JPG

IMG_4968.JPG

IMG_4969.JPG

IMG_4970.JPG

IMG_4971.JPG

IMG_4972.JPG

IMG_4974.JPG

IMG_4975.JPG

IMG_4979.JPG

IMG_4983.JPG

IMG_4978.JPG

IMG_4976.JPG

ああああああああああああ
酒呑みてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!

昼間っからガブ呑みしてぇぇぇ!





IMG_4984.JPG

一番気に入ったのはこのお店。
札幌の「笑福」ってお店。
シャッター切っただけなのに
離れ際に女の子が「アリガトウゴザイマシター」って!





IMG_4985.JPG

離れ際におじさんが「ホレ!」って
わらびもちの試食くれた!
北海道の人は気前いいな!
もうあれなんやろね。みんなお祭り気分なんやろね。
いやお祭りやしね。
お店の名前に「福」って付いとぅしね。





IMG_4986.JPG

つい買っちゃった。
こしあんイチゴ大福とクリあんイチゴ大福。





IMG_4987.JPG

うははははは なんだこりゃ!
まるっきり甘くないのに甘いぞ!
何言ってるか解らないと思うが・・・(以下略
恐るべし北海道の食いもんやな・・・





IMG_4957.JPG

で さんざん歩き回って ふりだしに戻る。
ラーメンブースに戻ってくると 豚骨の文字。
しかも豚骨頂と書いてある。
なぁにぁ??????
ここは豚骨王国ぜ?






IMG_4997.JPG

北海道から4日間しか福岡に来ないわけだ。
その中で1日100杯限定なわけだ。
しかも頂(いただき)と書いてあるわけで
こりゃぁ食うべきなんだろうな。







IMG_4998.JPG

と 思いつつも いやサスガに食えないよw
そんで いただき味噌(小盛)500円
小盛で500円かよ!という気がしないでもありませんが
まぁほら 福岡じゃないんだしイベントだし。
もともと福岡のラーメンが安すぎるんだから そこはアレですよ。
それよりも小盛を出してくれることのほうがめちゃめちゃうれしい。
こんなとこ来たらあれもこれもあれもこれも食べたいわけだからさ。





IMG_5000.JPG

麺にビックリ!
すげーグム感!
讃岐うどん細麺かよ!ってくらいグムい!
この麺イイ!





IMG_5001.JPG

スープにびっくり。
すげぇ甘いの。
味噌ラーメンといえばピリ辛という感覚は
サッポロ一番味噌ラーメンに植えつけられた意識なんですかね?
こんな味噌もあるんだー!いいねこの味! いい経験したー。





IMG_5002.JPG

海苔にびっくり!
分厚い!こんな分厚い海苔初めてだ。
ラーメンに入ってスープを吸った海苔が えらくグムい!





IMG_5004.JPG

あー これいいわ。
いろいろ食いたい人にはすごくいい!
っつーか ここ来ていろいろ食いたくない人はいないだろうからねw
4軒ラーメン屋さん並んでるのの一番左のお店でBJMです。
あっ スープカレーラーメンのお店は左から2番目ね。





IMG_5006.JPG

む        っちゃくちゃに天気いいの!







IMG_4991.JPG

ってか くっそ暑いです。
直射日光POWERハンパないっす。
日陰の席は常に満席状態。




IMG_5005.JPG

明日もめっちゃ晴れるみたい。最高気温予測は27℃。
いいですか?みなさん。
飲料必携です。
子供らも水持って来いよ!





IMG_4995.JPG

木陰席はなかなか座れないんで 
ピクニックシートとか持ってきたらいいかも。
近隣の駐車場・駐輪場は今日の午前の時点で満車ばっかだったからね。
公共交通機関のほうが絶対いいよ。
酒も飲めるし!酒も飲めるし!酒も飲めるし!





IMG_4996.JPG

女性の方は日焼け対策充分に。


 
関連記事

3 Comments

こども課長 says..."No title"
札幌でも九州物産展大人気ですよ♪

自分もデパートの催事で九州物産展が来たら
必ず立ち寄ります.

このラーメン店の使用麺は北海道でも1・2を
争う高加水麺/小林製麺製ですw
北海道民の自分でも硬いなぁって思いますw

それにしても大盛況ですねぇ.
当事者では無いけどなんか嬉しいです...
2014.05.17 13:41 | URL | #79D/WHSg [edit]
羅将ハン says..."No title"
北海道フェア凄い人だかりですね。ウニ丼とか大福とか美味しそう!ところでBJMとは何の略ですか?気になり食事も喉を通りません。想像は膨らむばかりです。
2014.05.17 16:18 | URL | #79D/WHSg [edit]
イナズマジョニー says..."No title"
>>こども課長さん

 おお!小林製麺!
 無知な俺でも西山と小林は知ってます。

 北海道イベントは 特に食に関しては
 なんのイベントでも超大盛況ですよ。
 このイベントも私は初めてだったんですが
 知り合いは3年連続で行ってるって言ってましたしね。
 

 
>>羅将ハンさん

 凄かったですねぇ。
 あの公園に 2000万人くらいいましたよ!(俺推定)
 BJMは「ブルージーンズメモリー」の略ではございません!
 
2014.05.21 18:06 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/1029-46e03a41
該当の記事は見つかりませんでした。