博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
中央区

基峰-きほう

kihou001.JPG
中央区 笹丘 基峰

麺:細 スープ:ダシっ
価格:400円 替え玉:100円 白飯:120円


む~~~ あくまで個人的評価にて失礼・・・


★★☆☆☆


map


 

 
kihou008.JPG
結婚式場かホテルかと見まがう洒落た建物。
パチンコ屋さんです。
ほんと最近のパチンコ屋さんはお洒落な建物ですね。


kihou007.JPG
その1階の一角にラーメン屋さん。
わりと地元では評判いいのです。
笹丘ダイエーでの買い物の帰りとか パチンコ途中のお食事などに
また 自動車学校の昼飯に来る人も多いです。


kihou002.JPG
正直、私には味が濃い・・・
醤油と塩とダシが濃すぎて
旨みみたいなものがボケちゃってます。
味自体はちゃんと丸いラインで味の階差がありますので
しっかり作りこんであるんだろうなとは思いますが・・・
思いっきり肉体労働した後とか スポーツした後にはおいしく感じるかもしれません。
別にまずいわけではありません。
400円でリーズナブルだしね。


kihou006.JPG
味を変えようとコショウを入れてみましたが・・・
う~~~ん・・・


kihou005.JPG
へ? なんでなんだろう?
私は基本がカタなんで いいんですけどね。
替え玉は どんぶりごと引かれてしまいますので・・・


kihou004.JPG
箸はここに置くしかありません。



 
関連記事

6 Comments

DJEBELER says..."No title"
基峰ほど、評価の分かれるラーメン屋も
珍しいですよね
私の友人間でも「最高」と「( ゚Д゚)マズー」で
評価が二分します・・・

私個人は、あんまり好きなタイプじゃないかなぁ
という感じでしょうか?
(私は長浜将軍最高ってタイプの人ですから)
良くも悪くも癖が有る味だと思いました
2006.11.05 17:35 | URL | #79D/WHSg [edit]
ダイナマイト豚骨 says..."No title"
私は好きな方です。
まあ、遠いから3,4ヶ月に一回ぐらいだから、続けて行くと甘すぎて飽きる可能性もあるかもしれないです。
けど、丼にスープ入れる前に胡椒いれてるから、店の人も相当甘いと思ってると思います。
2006.11.06 02:06 | URL | #79D/WHSg [edit]
ヘイヤ says..."No title"
はじめまして。ヘイヤと申します。

私もたまに基峰に行きますが、確かにあのスープは甘すぎると思います。

それで先日ちゃんぽんを食べてみたのですが、これが激旨!!!

あの甘いスープが多くの食材と煮込まれることにより「こく」と「旨み」の極上スープに生まれ変わります。

絶対お勧めですよ。今度行く機会がありましたら食してみて下さい。
2006.11.06 22:19 | URL | #79D/WHSg [edit]
ラーメン大好き親父 says..."No title"
俺もそこまで美味しいとは思いません!
たまに食っても良いかな?
って感じです!
2007.04.13 16:30 | URL | #79D/WHSg [edit]
ファンタ says..."No title"
時々行列が出来ていますよね?

確か牛骨のスープも少しブレンドしているとの噂が・・・?

実際ラーメンを食べてみて、期待を裏切られたラーメンでした(でもラーメンは理屈ではなく好みですよね?)。

むしろラーメンよりもちゃんぽんの方を注文している人が多く、わたしも食べながらちゃんぽんにすれば良かったと後悔しました。

でも城南区では数少ない行列の出来る店です(パチンコ店で営業しているから・・・?)。
2007.08.01 20:40 | URL | #79D/WHSg [edit]
んんん says..."No title"
俺は、よくここのパチンコ屋に行ってて食べてました。個人的には好きです。焼きそばも美味しいです
2008.10.04 09:21 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/103-a6648261
該当の記事は見つかりませんでした。