六分儀 ⑤ これを値上げとは呼べない。
ああああっ! 値上げだ!
ついこないだまで280円だったのに・・・
Bigメンも390円に・・・
福岡5大SMRの若大将格の六分儀もついに・・・
マテ。しばし待て。よく考えてみる。
3月までは税込み280円だったわけだ。
これを税抜き価格にすれば 280÷1.05=266.666666・・・
それが今回は消費税が8%になったから 280÷1.05×1.08=287.99999・・・
これを値上げとは言えないっしょ。
がんばってますなぁ。
はかたやと膳 や 唐木屋みたいに多店舗であれば
スケールメリットで仕入れ価格も抑えられるかもしれないけど
ここは1店舗ですからねぇ!
敬意を表してチャーシュー丼セットにしてみました。
それでも500円。
麺は はかたや・膳・唐木屋と同じような感じがいつもするんです。
どこかの製麺工場が「300円以下仕様麺」とか作ってるのかな?
この麺 好きです。
俺ね 福岡5大SMRの中では
実は六分儀が一番好きなんです。
膳と競りに競ってギリ差で1位六分儀で2位が膳。
あっ SMRですね?
SMR=ショミンラーメン です。
はかたや・膳・唐木屋・福芳亭 そしてこの六分儀で
福岡5大SMRだと定義しております。(勝手に)
決して小さいとは言えないチャーシュー。
そして チャーシュー丼。
タレがなかなかイケます。
おいしいです。このままでも・・・
だが 備え付けの撮り放題辛子高菜(ほどよい辛さ)をまぶす!
これがしゃれならんうまいっ!!!
これだけ食いにきてもばちゃーあたらんばいっと言えるうまさ。
イナズマジョニー丼と命名いたします。
これで福岡5大SMRの調査は完了。
あとは5大SMRには大御所すぎて入れないという
SMR殿堂入りのあのお店へ。
- 関連記事
-
- ガスト ②
- とん豚⑦ - とんとん
- 六分儀 ⑤ これを値上げとは呼べない。
- 唐木屋(堤店) 値上げ無し
- 福岡大学 第六食堂 - いしょく