スシロー
スシロー
日本全国各地
麺:? スープ:?
価格:280円
あ・・・
★☆☆☆☆
map
ナナコして外に出たら スシローがあった。
あー ここ本屋とゲーセンだったよねぇ。
俺 ここのゲーセンでSEGARALLY2やりまくってたんだよねw
えっ! スシローもはじめたの???
回転寿司のラーメンといえば くら寿司のラーメン。
そしてかなりの勢いでダメダメだった思い出が・・・w
昼間はレーンは少ないんだね。
いいの。俺、頼む派だから。
レーンから取ることはほとんどありません。
抹茶は耳かき3杯の濃い目が好き。
まずは青物。
やっぱ寿司は やっぱ刺身はアオモンでしょ!
この表示は俺にワクワク感をくれます。
キタ! 俺のアオモンキタ!
醤油10:アマタレ2
いただきます。
寿司はネタをチョンと醤油に漬けるのが粋だとは知ってますが
最近の寿司はサカサにするといろんなものがこぼれて
よけいに醤油を汚すことになります。
最近流行りのジュレポン酢系などは
醤油つけるべきかどうかでさえ悩みます。
まぁ好きにすりゃいいんですけどねw
お? 基本的に赤身はほとんど食わないんだけど
倍とか言われると んじゃ食ってみようかなと・・・
ん~~~ 田舎の寿司屋レベルのネタの大きさで
あんまりインパクト無いや。
っつーか 田舎の寿司ってむちゃくちゃにネタ大きかったりしない?
特に筑豊とか。
ちがうちがう そうじゃない。
ラーメンだよ ラーメン。
これ食いに来たんだよ。
俺ね スシロー好きなのね。 うまいから。
そのうまいスシローが出すんでしょ?ラーメンを。
そりゃそれなりのモン出してくるでしょ。
期待大。
さてさて そのラーメンをね・・・
ざ け ん な よ !
そんなら外の旗 しまっとけや!!!
仕方ないので 大好物のエビアボカド。
大好物なんだけど なんかバランバランになっちまうのがヤなんだよなぁ。
5皿を軽く食って 退散。
さっと食ってさっと帰るあたりが粋かな?
昼間の回転寿司では。
※近いうちリベンジするかも。しないかも。
- 関連記事
-
- 福芳亭 九産大前店
- スシロー
- 名島亭 ② -なじまてい