博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
南区

長住ラーメン 貫 -ながずみらーめん かん

hagakn02.JPG
南区 長丘 長住ラーメン貫


麺:細 スープ:ギトさっぱり
価格:500円 替え玉:150円 白飯:150円

営業時間
平日 19:00~28:00
日曜 11:00~20:00
不定休

おお こんなところに・・・・

★★★★☆
 

map

hagakn17.JPG
草木もホベルトも眠る 深夜1時半の長住3丁目交差点。
なんだか向こうのほうに 赤い電気が点いてます。


hagakn11.JPG hagakn12.JPG
ほぇ~~~ こんな時間にやってるよ。
こんな場所でラーメン屋・・・
知らんかったぁ・・・


hagakn09.JPG
こんな時間にお持ち帰りする人いるんかな?


hagakn08.JPG
お店は8席カウンターのみの小さなお店。
おでんの匂いがたまりません。
あー1杯やりてぇ!!!!  今日はバイクですからダメダメ。


hagakn01.JPG
いつものようにラーメンと白飯を頼んで 
この写真でデジカメが電池切れ。
バタバタ電池交換して おそらく30秒くらいですかね?


hagakn03.JPG
うぉ~ ちょっと放っておいただけで
このコラーゲン。



hagakn04.JPG
麺は小麦感は薄いものの 軽いシコ感とともに
スイスイ入っていきます。
主張しすぎない麺は 早くスープをすすれと急かします。
スープは見た目の印象よりずっとアッサリ。
アブラギットン系かと思ったんですが 薄味のダシ加減。
若者には物足りないかもしれませんが
酒飲んだ後にはバッチリのハマり具合だと思われます。


話を聞けば もう2年もやっていらっしゃるとのこと。
あっさり飽きられない味で 長続きしてほしいお店です。


 
関連記事

4 Comments

ゆき says..."No title"
ここ近所なのになんか怖い感じがしてなかなか入れなかったんですよw
昨夜行ってきました。
なかなかおいしかったですね。
時々夜中におなかすいたときに行こうと思います。
太るな~~w
2006.10.31 21:21 | URL | #79D/WHSg [edit]
よかよか編集長 says..."No title"
ここのラーメンはなかなか美味しいですよね!
以前、一人で食べに行ったんですが、大将寝てました…
「すみません・・・」って話しかけたところ、かなーり寝ぼけてた様子で一瞬状況を把握されておらず、しばらくして「あ…いらっしゃいませ」と言って厨房に入られて行きました。
一つ問題としては、ビールを頼むと小鉢がついてきて小鉢代を取るんですよ。
居酒屋でもないのに…
しかも瓶ビール1本頼んだのに二人で飲んでたからと言って…小鉢二つ出てきました…
あれは、ちょっと…いただけません
って、長文ですみません。
2006.11.26 00:29 | URL | #79D/WHSg [edit]
歩くラーメン辞典 says..."No title"
ここのラーメンは、豚骨の中に鶏がらの香りがほのかにして、博多駅筑紫口にある一番鷹を思わせる柔らかウマい味ですよね。
平日の昼の営業は、あまり繁盛しなかったので夜にしたらしいけど、この味が昼間に通用しなかったのはとても不思議です。駐車場がないから?ビジネス街じゃないから?
2007.05.18 16:24 | URL | #79D/WHSg [edit]
歩くラーメン辞典 says..."No title"
昨晩「鶏がらの香りがあまりしないね」と言うと、ひと月ほど前は味のバランスが崩れていて、本当は鶏がらを感じるほどにはしたくないとのこと。私は鶏がらの香りは好きですが、常連客には不評だったとのことで、今の味が本当らしいです。鶏がらの香りは、再現しないようです。
2007.06.21 10:20 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/105-96ed18a8
該当の記事は見つかりませんでした。