ラーメン大吉 - らーめんだいきち
ラーメン大吉
福岡市西区大字徳永843-1
麺:細 スープ:オールドシルキー
価格:500円 替玉120円
with Ken
★★★★★
map
そーとー昔から
来よう来ようと思ってて
行けよ行けよって言われてて
行かなくちゃ行かなくちゃと思ってたお店です。
やー しかしここいらへんの発展ぶりはすごいね。
人口爆発に近いよね。
だってもともとはゼロに近かったわけだからw
えーっと こういう名前でしたっけ?
なんか違う名前じゃなかったっけ?
ここいら辺がまだ工事中ばっかだったころって・・・
今日は195cmの巨人と来ました。
もっと雑然とした感じを想像してたんですが
いやいや何気に小奇麗で小ざっぱり。
何より明るいのがいいなぁ。
ギリギリでランチタイムに間に合いましたので
んじゃ そのチャーハンのセットを。
あー 仕方ないよね。8%だもん。
いや けっこうな値上げだなw
原材料費高騰とかも絡んでるしねぇ・・・
おっと!なんというトラディショナルな見た目!
見た目的には安全食堂にも似てる感じ。
福岡博多では普通。
全国レベルでは細い。
ストレートな でもカタで噛み心地も楽しめる麺。
その麺が引き上げる香り・・・
いや、店内に入った瞬間に気付いてるんですが・・・
最近、vineがembedできない現象が続いてるんですよね。
なんでやか?
we cannot do embed by VINE. why?
かなりしっかりとした豚骨の匂い。
これはもうトンコツではなく豚骨。
シルキーでかなりガッツリ豚骨。
久しぶりにこういう力の入った豚骨汁食ったなぁ。
グイ系のチャーシューもトラディショナル。
The福岡のラーメン。
イイ!
あっという間に食ってしまって
即、替玉注文ですよ。
やきめしも
なかなかイケます。
量は少なめです。
あっ!あの店も系列なんだぁ。
今度、岡村先生とこ行くときに酔ってみようっと。
悩みますね。
ゴマもタレもニンニクもテーブルにはあるんですが
このうまい汁を何かで壊したくない。
何もせずに正解。
キッチリ湯ギリされた麺で
スープの強さも手伝って
薄まる心配ナシ。
巨人も満足。
俺も満足。
チャンポンもウマイって聞くんですよねぇ。
このお店のHPがありました。
シンプルこの上無い構成。
The看板。これでいいと思います。これが正解だと思います。
アイスもうまい季節になりましたね。
- 関連記事
-
- スシロー ②
- ラーメン大吉 - らーめんだいきち
- 三氣 福重店 -さんき