福岡大学 第六食堂 - いしょく
福岡大学 第6食堂(医学部食堂)
福岡市城南区七隈7-45-1
(医学部研究棟別館地下1階)
麺:中 スープ:やっぱり医食か!!
価格:320円
祖はここにアリ!
★★★★☆
map
朝から武田一家の搬入です。
第6回きずなコンサートの搬入です。
あー 10分遅刻しました。ごめんなさい。
機材って積みにくくて・・・
これがまたね
ほどよい狭さでほどよい広さで
一番ヤバいパターンなのよねw
あ モス開いてない・・・
なんだよ・・・あやちゃんとランチしようと思ったのに。
ヘリオスホール(60周年記念館)のモスは
世の中のモスよりちょっと安いんだよ。
天気もいいし 待ち時間たっぷりやし
仲間とてくてく歩く。
そして白亜の巨塔となった福大病院・・・・
(マユ! アリノ! がんばってるか?)
・・・の向こう側にひっそりと
昔のままで存在するのは・・・
福岡大学医学部!
昔は○○○で ○○○な○○○って○○○○ってたけど
医薬看偏差値急インフレの昨今となってはそりゃぁもう・・・
あ・・・あれっ?
なんだか普通に学食じゃん・・・
その昔は
世の中の名だたる外車はすべてココに集まると言われた福大医学部。
その学食はランチメニューが5000円からで
ペルシャ絨毯が敷いてあって牛革のソファーで
バドガールが給仕してくれるって噂が・・・
仲間とそれぞれめいめい好きなモンを・・・
俺? 俺がなにを食うかって?
そりゃね。
そりゃラーメンでしょ。
金森さん(インフル中)にちゃんぽん勧められたけど
いや ラーメン。
ここに俺のアイデンテテーがあるんだ!
(こういう機会に俺にラーメン食わせといたほうがよくね? ワカンナイカナー?)
って やっぱり見た目もフツーやね。
福大医食のラーメンは金粉が振ってあるって噂は?
ああああああっ!!!!!!!
ちょw 待てw まてよ。
これ うまいんすけどw
あれ? なんで? 学食ラーメンやん?
ダシ加減ほどよくコクもあって でもサッパリ。
ナニコレ?
チャーシューも軽くフワっとしてて なかなかイケる。
普通、学食は「茹でたまご」でしょ。
半熟ではないもののこれはちゃんと「煮たまご」だっ!
チヒロくん!(もうすぐ2年生)ニシジマくん!(もうすぐ2年生)
これウマイよ!イケるよ!
学食は基本的に★みっつと決めているのに
禁断の★四つだw
ん・・・とね・・・
チャーハンはそこそこw
鼓舞猿かっけー!
むちゃくちゃカッケー!
がんばってる感じがかっこいいんじゃなくて
パフォーマンスとして完成されてるぞ!
笛の女の子もかわいいし。(←ココダイジ)
なんでこんなすげぇパフォーマーが
客の入りもえらく少ない1番手なんだ?
サークルだから? んじゃ部にしてやれよ!
あ こっちもそこそこイイカンジだ。
ウケも良かったぞ!
※写真提供:モリヤセンセイ
ところで
なんで天ぷらうどんだけ
非売なんだろう?????
武田一家のJellyBeams
(on Youtube)
gko
- 関連記事
-
- 唐木屋(堤店) 値上げ無し
- 福岡大学 第六食堂 - いしょく
- 一心亭 干隈店 ②- いっしんていほしくま