博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
城南区

福岡大学 第1食堂 - ふくおかだいがく

福岡大学 ラーメン 学食

福岡大学 第1食堂
福岡市城南区七隈8-19-1

麺:中 スープ:辛辛旨
価格:330円(セット410円)

 水水水!

★★★★☆

map 

IMG_1345.JPG

七隈駅なう! 

違うやんけ!!!! 間違えた!
七隈駅で降りないかんとこを 福大前駅で降りてしまった!!!

今やこっちが正門っぽいけど 昔はこっちが裏門やったよねー。

七隈四つ角方面に用事があったのに
こっちで降りてしまった。
んじゃ福大散歩しよーっと。





IMG_1346.JPG

しかしまー広いね!
この土地ぜーんぶ更地にしたら どんだけ広いんだろう?
学生総数2万人。
若いやつらだけ2万人なんだから 
そりゃ福岡市が福大トンネル掘っても移転させなかったのは解るわ。





IMG_1352.JPG

近未来的な建物多いなぁ。
楽しいなぁ。
福大散歩いいわ。





IMG_1347.JPG

えっ!モスとかあるん?
昔、よく第2ハイム広田のかおるさんから
「モス食べに行かーん?」って電話かかってきて
六本松までアッシーやってましたわw





IMG_1376.JPG

第1食堂なう。
学生さんたちは試験も終わって少ないです。この時は。
※現在入学試験実施中でごたがえしてます。




IMG_1373.JPG

古いながらも小奇麗な感じなんだけどどこか安っぽい。
世の中にはカフェレストランのような学食の大学もありますけど
ここはそこまでは無い。だがそれがイイ!




IMG_1354.JPG

なんと 普通のラーメンは無いっ!
担担麺のみ! なんでー 辛いやんかー。






IMG_1355.JPG

担担麺セット(チャーハン&唐揚げ付)を頼んだら
「あらー チャーハン終わっちゃったのよ。 おにぎりになるけどいい?」って
これ、第2食堂のパターンといっしょやんけーw
周りの学生さんらは やたらと「PowerfulLunch」を頼んでました。
え・・・それうまいん? 昔で言うB定みたいなもんかな?






IMG_1357.JPG

もうね・・・ 絶対辛いよね。
見た目と匂いがさぁ・・・・
前々からさんざん言ってますが 私、ホントに辛いもんがダメでして・・・





IMG_1359.JPG

おっと 準備準備。
命の水命の水。







みはるちゃん合格祈願的Vine!
みはるちゃんがんばれー!まじがんばれー!






IMG_1361.JPG

って ヒトクチ目 そんなに辛くないよ・・・





IMG_1362.JPG

フタクチ目 かっれーーーーー かなりキますよww
やっぱほら お客さんは基本的に若い人らだから
辛いつったら辛い!にしとかないとダメなんでしょうね。
いやー 辛いw




IMG_1364.JPG

これ無しでは俺はムリ。






IMG_1365.JPG

おにぎりで舌休ませる。






IMG_1363.JPG

あ・・・いや? 俺が慣れたか?
うまいよ。うん うまい。
うまみしっかりだ。辛いだけじゃない。
なんだよ!うまいじゃないかw





IMG_1366.JPG

唐揚げは そこそこのうまさなんだけど





IMG_1368.JPG

こうすると7.12倍うまくなるというデータがあります。






IMG_1369.JPG

汁が少なくなるにしたがって
具とその他を大量に拾い始めるわけで
そこには辛い物質も大量なわけで
じわじわと辛味が増します。





IMG_1371.JPG

だが負けはせぬ!





IMG_1374.JPG

おら!完飲だ!





IMG_1375.JPG

うわー! 命の綱が!






IMG_1372.JPG

水水水水。





IMG_1378.JPG

無料休憩所に寄ってコーヒー飲んで帰りました。

いや 帰りましたじゃねーよ!
用事があってここいらへんに来てんだから!
今から不動産屋さんに行きます。
不動産屋さんのお洒落なアパート話はコチラ on MaSouiukotodaSE



gko
 
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/1065-7a3ebd3d
該当の記事は見つかりませんでした。