博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
東区

量亭-りょうてい

ryotei03.JPG
東区 多の津 量亭

麺:細 スープ:あっさり
価格:480円 替え玉:110円 白飯:160円


メニューを全部読みましょう。

★★★☆☆

map


 

ryotei17.JPG
東区多の津の流通センター。
毎日のように通ってましたねぇ。
懐かしい・・・


ryotei04.JPG
麺もスープも飾らない味。
しっかり労働した後にはこれくらいの塩加減がいいのです。
妙に脂を加えたりしない むか~しむかしのラーメンです。


ryotei05.JPG
こういうラーメンは 替え玉したら
思いっきりゴマ攻撃! ゴマで食うくらいの勢いでウマーです。


ryotei06.JPG
思い切りリアルレトロな扇風機が回ってます。
後ろの世界地図も もしかしたらドイツがまだ東西に分かれてたり
ベトナムが南北に分かれてたりするのかと思いましたが 意外に普通でした。


ryotei08.JPG
壁にはなぜか4つの時計



ryotei08.JPG
あー 一番左の時計 ウチにあったような・・・


ryotei10.JPG
右から2番目には「正確」と書いてあります。



ryotei02.JPG
・・・と大体はここいらへんで終わるのがこのブログなんですが
今回は ちょっとオモロイの発見しましたので ご紹介。
メニューには なにやらいろいろとサブタイトルがついてます。


ryotei19.JPG


ryotei18.JPG
 
まぁここいらへんは いたって普通な感じのサブタイトル。






    ryotei20.JPG   ryotei21.JPG
   母シリーズです。
   母の乳房って・・・・







    ryotei22.JPG 
     夜■自信のない人に 男は発っ

   ■の下にはいったいなんの文字が・・・・????
   発っ ってなんだろう? もしかして勃つ







    ryotei23.JPG


   ニンニクの茎とブタ肉炒めにいたっては
   料理の名前とサブタイトルが重なってしまって
   「すいませ~~ん
     "夜男になりたい人ニンニクの茎とブタ肉炒め"くださ~い」
         って注文しそうです。






    ryotei24.JPG
      なぜか 冷奴はほったらかし・・・
      アイデアが浮かばなかったんですかね・・・??







 はっ!!!!



ryotei16.JPG
もしかして この店の名も 料亭をもじったってこと????



 
関連記事

2 Comments

ダイナマイト豚骨 says..."No title"
いつも拝見させていただいてます。
近くに住んでながらこの「量亭」知りませんでした。今度いってみます。
ところで以前紹介された、星評価5の早良区次郎丸の「丸茂」、
多の津まで来られたなら、近くの土井に本店がありますよ。機会があればぜひ。
東区土井2丁目10-4(県道21号沿い、新幹線高架下)
2006.10.19 02:40 | URL | #79D/WHSg [edit]
じおに(博多大将) says..."No title"
このお店行く時に 八田から多の津方面に動いたので
実はマルシゲの横通ったんですよ。
あー行けばよかったな。
あそこが本店だったのですかぁ知らんかったー

八田とか土井とか多の津とか思い出深い土地なんですよねぇ・・・
 
2006.10.19 17:50 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/107-89bc3304
該当の記事は見つかりませんでした。