博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
移転・閉店

ギョットン

このお店は閉店しました。

ギョットンラーメン

ギョットン
福岡市西区徳永16

麺:細 スープ:ギョットン
価格:580円(ギョットン)・680円(野菜)・780円(全部) 白飯:100円


 なかなか意表を突いてくる!


★★★★☆
 

map
 

IMG_8829.JPG

旧202学研都市近く。




IMG_8807.JPG

うわ!金龍だったじゃん!
この場所で金龍がダメで
ほかのラーメン屋ならイケるのかぁ?





IMG_8814.JPG

うわwwww ほぼ金龍www





IMG_8812.JPG

テーブルには 酢キャベツとかおかかとか
なんだか博多のラーメン屋には馴染みの薄いものばかりが・・・





IMG_8815.JPG

ん~~ こうやって食ってみたけどイマイチ・・・





IMG_8810.JPG

しかし 魚介豚骨で「ギョットン」とは
またえらくストレートなネーミングで・・・w
いや、わかりやすいのは大事。うん。
ラーメン580円。まぁまぁそこそこのお値段。
全部乗せが780円とはけっこうお得な気がします。





IMG_8816.JPG

そこでラーメンを・・・ いやいや





ギョットン野菜ラーメン

野菜ラーメンを・・・いやいや





ギョットン全部乗せラーメン

全部乗せを チャーハン&餃子とセットで!
だってなんだかお得なんだもん。





IMG_8819.JPG

細くて軽縮れな麺・・・ あ いや・・・ アレ?
麺にからむ汁がなんだか・・・・あれれ?







IMG_8822.JPG

なんだかうまいわけよwww
なんだこれw
マイルド魚介がいいバランス。
魚介がウリのラーメンは喉がゴォゲッってなるほど魚介だったりすることがあるんだけど
これはほんと ちょうどいい魚介系。
そんでなんだかイケるんだなw





IMG_8820.JPG

味濃い系だけど うんなかなかいいよ





IMG_8821.JPG

あー もっちりジューシーですよ。うん。





IMG_8823.JPG

海苔は三枚もあるので





IMG_8824.JPG

汁浸し海苔メシが3回も楽しめる。
ハイw 白ご飯も頼みましたw





IMG_8825.JPG

惜しい!!!!
このチャーシューもなかなかのグイ具合でうまいのに
惜しむらくはちょっと冷たい。
こゆとこ大事。こゆとこ。





IMG_8826.JPG

いやー 意表突かれたな。
先入観はあかんねぇ・・・・って前にも言ったなw


 
関連記事

2 Comments

よし says..."No title"
僕も、オープンして行きました。つけ麺を食べましたがもう良いかなと感じでした(゚Д゚)

この向かいの丸一ラーメンと糸島市板持にある立川家がおすすめです。
2013.12.07 23:35 | URL | #79D/WHSg [edit]
イナズマジョニー says..."No title"
>>よしさん

 俺らが入るのと同時に入ったお父さん。
 なんだかずっと窓の外眺めてたそがれてる。
 俺らが注文してラーメンその他が来て
 なんやかんやしゃべりながら食って
 食い終わって さ 帰ろうかね って頃に
 やぁっと、つけ麺がサーヴされてました。
 つけ麺は時間がかかりますとお断りはあるものの
 例えうまくてもアレだけ待たされたら 
 ウマくも感じないよねぇと思いました。
 
2013.12.08 01:54 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/1085-5b2c3310
該当の記事は見つかりませんでした。