れんげ
バンドメンバーと佐賀へ。
さんざんおなかがすいて
バイキング無料のノボリにふらふらと
そこはラーメン屋さん。
俺の中でラーメンバイキングと言えば
今は無き角屋が基準。
やたらメニューの枚数は多いけど
どれもこれも書いてあることは変わりない。
最安値の熟成とんこつってのをいただきます。
お店の奥に
あった! あそこだ!
え・・・びみょー・・・
まぁ うん バイキングっちゃーバイキング・・・
えぇもちろん白ごはんもいただきましたよ。
キャベツの千切りマヨで食うシロメシは格別。
うーん・・・グネい。
このグネさに仕上げるのであれば
久留米~佐賀のオールドスタイルである
ちょっとグネっとした中太麺のほうが・・・
熟成と名づけられているけれど
わりとライトなスープ。
分厚いチャーシューが1枚!
と思いきや3枚重ね。
Key.の辛みそとんこつは
何故か辛味噌が別皿にこんもり。
なんかよくわかんないなぁ。
干し柿ソフトが有名なお店で
ぶとうソフト食って帰りました。
- 関連記事
-
- 喜楽 - きらく
- みやこ
- れんげ
- ガスト
- ばり馬 - ばりうま