博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
早良区

うめ屋

IMG_8476.JPG

うめ屋
早良区梅林6丁目5-16

麺:中 スープ:すっきりこっくり
価格:690円 替え玉:110円 白飯:60円


 今度はイケるか??


★★★★★
 

map

 

IMG_8486.JPG

おおっ! また変わった!

ここはあの福岡西南地区に伝説として語り継がれる
あの栄ちゃんがあった場所。
栄ちゃんあとに違うラーメン屋さんが入って消えて
そのあと、ちゃんぽん屋さんが入ったけど消えて





IMG_8487.JPG

今度は鹿児島ラーメン。
え?鹿児島ラーメンってなに?
鹿児島でラーメンって思い出すのは
出張のときに鹿児島でラーメン屋に入ったら
1杯850円とか書いてあって そりゃなんだタラバガニでも入ってんのか?
って思ったぜーって酔うと何度も何度も何度も何度も何度も話してウザかった昔の上司のこと。




IMG_8472.JPG

栄ちゃんの面影は全体のシェイプくらいで
すっきり綺麗になった店内。
綺麗になったのはいいことなんだけど
栄ちゃんファンとしてはちょっと残念。
仕方ないね。栄ちゃんじゃないしね。




IMG_8473.JPG

昔の上司じゃないけれど
なかなかいい値段するなぁ。
無類の塩好きとしてはまず塩。





IMG_8477.JPG

おおっ???




IMG_8478.JPG

なかなか本格的で
なかなかべっぴんさんならーめんじゃないか!





IMG_8480.JPG

おっとー!ダシイイ!
軽くコショウ的なものをかんじつつも
こっくりとダシ味わい。
好きです。こんなのが一番好きです。




IMG_8481.JPG

合うね。
この汁にはこの麺でしょ。
固さ聞かなくていいと思う。
これはこれだと思う。





IMG_8482.JPG

チャーシューでっかいの!
グイっと奥歯で味わうあたりが7割で
ふわっと脂を楽しむあたりが3割。
濃くなく薄くも無くなんというちょうどよい味加減。




IMG_8474.JPG

なんと白ごはん(小)は60円。
100円とか150円とか取る店あるけど
あれはいただけない。
米に金塊でも入ってんのか?と思う。




IMG_8483.JPG

必要にして充分な飯の量。
そして若干辛めの高菜。





IMG_8484.JPG

ちょっと高い価格設定だけど
充分に満足。




IMG_8485.JPG

そういう風に食べるんじゃないんだろうけど
でも 俺にとってはそういう風に食べるもので
デザートデザート!


 
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/1088-635c0a4b
該当の記事は見つかりませんでした。