開化亭-かいかてい
早良区 原 開化亭
麺:細 スープ:ほんわり
価格:450円 替え玉:100円
いらっ・・・・
★★☆☆☆
map
拡張工事が進む道沿いに いきなりモダンクラシックな建物。
まるで洋食屋さんのような佇まい。
つか ここもそうなんだけど
いったい何年拡張工事してんだろねぇ・・・
もう10年くらいやってね?この道・・・
中に入っても洋食屋さん風味。
そのまま喫茶店でもイケそうです。
うわ ここもカレーかよ!
なんでラーメンとカレーを扱う店が多いんだろう?
どっちも味がボケちゃいそうなんだけどなぁ・・・
ふむ・・・・
麺もスープも すごくあっさり。
しっかりとんこつなのにあっさりで
麺もふか~~いところに麦の味がします。
物足りないと感じる向きも多いのでは???
これってチャンポン?ラーメン?
これが妙に気になったツレは
開化ラーメンとチャーシューとじ丼
答えは見つかりました。
ラーメンにチャンポンの具 それだけのことです・・・
う~~~ん これはナシだなぁ・・・
もともとのチャーシューがあっさり系なんで
チャーシュー丼と銘打つ割に チャーシューの味はほとんどしません。
まぁね 味だけなら★みっつくらいはOKなんですがね
なんせこのお店 出てくるのが遅い
私たちが2人で17分待ちました。
注文した直後にメールが来たんで確かです。
気になって計ってみたら、私の後に入ってきたおじさんが
ラーメンを頼んで15分 サラリーマンの2人組がカレーセット頼んで19分。
ここ福岡ではラーメンは
ファーステスト・フーズ(FastestFood)として存在していますので
この待ち時間は致命的。
店員さんが厨房で右往左往して ドアを開けたり閉めたりの回数もすごいです。
置いてあるものの位置をちょっと変えるだけで全然違うだろうになぁと・・・
素人ながらに・・・
- 関連記事
-
- 長寿らーめん堤店-ちょうじゅらーめん
- 開化亭-かいかてい
- なしかラーメン