博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
中央区

郷家 天神店 - ごうや

IMG_8184.JPG

中華そば郷家
福岡市中央区渡辺通5-25-11

麺:中縮 スープ:酸醤
価格:600円(支那そば)
 
 きゅんきゅん酸味

★★★★☆

map

 

IMG_8181.JPG

ひさびさやってきた郷屋。
豚骨王国博多で中華そば系1本。





IMG_8183.JPG

お昼な時間帯はとっくに過ぎて
客は俺一人。




IMG_8182.JPG

他のいろいろはもうけっこう食べてますんで
それならばとこないだ(とは言っても数年前)にフられた支那そば。





IMG_8186.JPG

きゅーーーんとしょうゆの香りが立ち込めます。




IMG_8187.JPG

ズズズという音の発生を抑えることが出来ない縮れ麺。




IMG_8188.JPG

そしてこのスープ。
シルキー醤油系(酸味強)スープ。
いいですわーこれですわー。




IMG_8189.JPG

シロメシがラーメンに横に無いことが悔やまれる海苔。





IMG_8190.JPG

チャーシューもスープの中で
その味わいを増します。





IMG_8185.JPG

そうそう。
お店の人が生姜入れてみろって。





IMG_8191.JPG

ラーメンにあとから生姜ってねぇw




IMG_8193.JPG

あはーーーーーーーーーー





IMG_8196.JPG

めっちゃアリー!
最初からドンと入れればよかったー!





IMG_8180.JPG

赤のれんにも近いこのお店の周辺も
これまたよくぞ残りましたと思われる建物がいっぱいで
なんともはや風情のある街並みが広がります。





IMG_8198.JPG

吊り下げられた初期型セローを 誰が覚えているだろう?
関連記事

2 Comments

哲 says..."No title"
吊り下げられていたバイクは、その当時、私が乗っていたものと同型・同色のヤマハXT250T青色でしたよ。今は屋上にCRMのようなバイクが引っかけてあるのに気づきましたか?
2013.11.14 17:09 | URL | #79D/WHSg [edit]
イナズマジョニー says..."No title"
>>哲さん

 ええええ!そうでしたっけー???
 あー そう言われればそうだったような気も・・・

 んで屋上に???
 今度見てみます。

 
2013.11.17 00:37 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/1092-8886e9ae
該当の記事は見つかりませんでした。