椿屋 - つばきや
椿屋
福岡市早良区野芥7-19-23
麺:中細 スープ:濃いめ和
価格:500円(醤油) 白飯:120円
もうひとパンチ
★★★☆☆
map
たんしんさんのブログ眺めてたら
こんなとこにラーメン屋あったかぁ?的なお店発見したんで
こんなとこにラーメン屋あったかぁ?と思いながら来てみると
あ あった。
こりゃまたヒッソリ感強いお店だなぁ・・・
入るとさらにその印象は強まって
うぉー 大丈夫かぁ?的な気持ちが増幅する。
塩・醤油・担々
むー・・・・醤油!
おろっ??? 意外と大丈夫っぽい見た目。
ぐはんと匂い立つダシの香り。
難しいとこですよねぇ・・・
福岡の細麺とかこんな感じってのがあるじゃないですか。
なんか小麦粉感の強い濃いアイボリーな感じの細麺。
そこから外れると逆に極太縮れ麺方向に走るしかない。
こういうプリツル感のある中細い麺はあまり見当たらない。
=慣れ親しんでいない。
俺? 俺は麺ならなんでも好きです!
ダシい。ぐっとダシい。言うたらダシ濃い。
ぐぐぐっとダシがやってきます。脂感もアリ。
うまいです。こんなとこで豚骨以外を食えるなんて思わなかった。
あとはパンチ。
要はパンチ。
なんだろ?なんかをヒトサジ放り込んだだけでオオバケしそうな。
具はパンチありすぎw
チャーシューの味わい濃くてメシいける。
ダシと海苔の調和はすばらしい。
この麺で替え玉はどうなんだろう?と思ったけど
メニューに替え玉って書いてあったら替え玉しなくちゃいけない気がするんで
あれ・・・硬くない。
だいたい替え玉頼むと かたいもんなんだけど
プリツル感をキープしたままの硬さ。
あぁこれいいね!
なんか聞けばここ 担々麺が有名なお店みたいですね。
担々麺のうまいまずいがよく解らない俺です。
(別にキライじゃないです)
- 関連記事
-
- 小麦ざんまい - こむぎざんまい
- 椿屋 - つばきや
- 博多めんちゃんこ亭 藤崎本店-めんちゃんこてい