博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
東区

博多 麺王 - はかためんおう

IMG_6999.JPG

博多麺王
福岡市東区名島2-30-18

麺:細 スープ:軽シルキー
価格:480円 白飯:0円 替え玉:100円


 悪くないじゃんか!


★★★★☆
 

map

 

IMG_6973.JPG

福岡フットボールセンターなぅ!
高円宮杯全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会ってやつを見に来ました。
いやーおもしろかった。




IMG_6995.JPG

で 観戦に付き合わせたんで
サッカー小僧2名とラーメンを食います。
前々から来てみたかった博多麺王。




IMG_7005.JPG

14時とはいえ土曜日。
お客さん少ないなー。なんでやか?





IMG_6996.JPG

ちょっと昔風でしょうか?
いろんなメニューをドカンドカンと並べて
おら!どうじゃ!的な書き方ってのは。





IMG_6998.JPG

筆書きどかん!みたいな書き方も
今はもうポピュラーすぎて目新しくなくなっちゃいましたよね。
でもじゃぁどうすりゃいいんだって話でこの次の流行が見えませんね。
妙にカッコつけたラーメン屋はあっという間につぶれたりするし
やっぱこのPOPが王道なのかなぁ?





IMG_6997.JPG

で ラーメンは480円でランチタイムはご飯無料でセットも安いし
ありがたいね。 
※特に奢る身としては。





IMG_6999.JPG

お? 煮たまごまで入ってるじゃん。





IMG_7001.JPG

カタで頼んでちょどいいカタ。
こういうお店でカタ頼むと
「あほか!モノノカゲンを知れ!」って硬いときあって
初めての店でカタ頼むのちょっと怖かったりするんだけど
なんかここはイケそうな気がしてカタで頼んでちょうどいいカタ。





IMG_7002.JPG

ちょいザラでチョイシルキー。
若干塩キツいかなー いやそうでもないかなー
酸味は少なく「食べやすい軽ゴッツ系」
好きです。こんな感じ。
としか書けない。表現が難しい。
なんせ「ちょうどいい」感じだから逆に言えば特色が無い。





IMG_7003.JPG

チャーシューも軽くフワくて
煮たまごもなかなかで
全体としてよくまとまってます。
こういうのがいいんよこういうのが。





IMG_7004.JPG

餃子もそう。
ぐあっ!と湧き上がるうまさみたいなもんは無いけど
ちょうどよさ+αが詰まってる感じで
このお店ちょっと気に入ったぞ。




IMG_7008.JPG

替玉したんですけどね
ほら
汁少ないでしょ?
これが俺の気に入り度のバロメーター。




IMG_7009.JPG

これはイイ!これは手放しに褒める。
高菜が辛すぎない!
メシイケルメシイケル系タカナ。






IMG_7011.JPG

うん いいね。
コストパフォーマンスも上々!
満足満足。


 
関連記事

7 Comments

どん兵衛 says..."No title"
実はこのお店前々から気になってた一人ですw
名島って色々お店あって楽しいですよね
2013.10.08 20:57 | URL | #79D/WHSg [edit]
Orbit says..."No title"
徳島ラーメンの麺王と何か関係があるんでしょうか・・・ 徳島の麺王は甘めの醤油豚骨だったように思いますので、たまたま名前が同じだけなのかな?
2013.10.08 21:01 | URL | #79D/WHSg [edit]
きっずじゅん says..."No title"
お久しぶりです!
今中央区の赤坂なう!(*^^*)
2013.10.09 16:56 | URL | #79D/WHSg [edit]
イナズマジョニー says..."No title"
>>どん兵衛さん

 名島の老舗に行くか ここに行くか
 めっちゃ悩んでここに来ましたw
 今度はひさびさ老舗に行ってみたいと思っています。


>>Orbitさん

 うん そうなんすよね。
 その徳島の麺王ってのは有名なんでしょう?
 でも一般名詞と一般名詞の組み合わせでは
 登録商標化できないって話なんで
 たまたまじゃないかと・・・


>>きっずじゅんさん

 お?帰福?
 
2013.10.14 17:06 | URL | #79D/WHSg [edit]
ゆうすけ says..."No title"
じょにさん、博多麺王さんが、R263沿いに新店舗を計画中のようです。

早良南郵便局の真向かいで、近くには、「博多ほくと亭」さんがあります。居抜き前は、「こまどりうどん」さんでした。

改装中の店の前には、「近日オープン」の看板があり、同時に求人もされています。

おそらくは、こちらの「博多麺王」さんと、関係があると思うのですが。

開店の日時が分かったら、こちらに書き込みをいたします。

2014.02.13 17:58 | URL | #79D/WHSg [edit]
ゆうすけ says..."No title"
博多麺王さんの東入部の新店舗、昨日オープンしました。
やはり、こちらの名島店さんの兄弟店舗です。

ランチタイムの白飯一杯無料サービスは、こちらでも行われているようです。(表に、その旨を書いた垂れ幕あり。)

広めの店舗で、入り口近くに「キッズコーナー」らしき物も見えます、車も満車に近い状態でした。

明日、昼時を避けて、さっそく行ってみます。
2014.02.28 23:51 | URL | #79D/WHSg [edit]
イナズマジョニー says..."No title"
>>ゆうすけさん

 行ってきました!
 でもね なんか違うの・・・
 
2014.03.14 01:57 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/1101-f1dc0106
該当の記事は見つかりませんでした。