昇龍 ② - しょうりゅう
昇龍
福岡市東区箱崎4丁目9-1
麺:細 スープ:ドッカリ
価格:580円
み~~の~~る~~~!
★★★★☆
map
雨の3号線。
東区の入り口あたり。
いやね
自称:140/km台と120km/h台のシンカーを投げ分けるラーメンライダーみのるちゃんが
この夏どうしても昇龍のサラダとまと冷麺(680円)は食っておけと。
はい!行きます!すぐ行きます!
行動早いっすから!

あああああああああああ・・・
聞けば 夏の間限定のつもりだったんだけど
もう材料が無くなっちゃって作れないと・・・
我泣き濡れて白(580円)を食す。
細めのシコっとした麺。
いいね。
どぅるん系。
なかなかにけっこうな感じでHeavyなのに
その割にはしつこくない。
あぁ これいいね。
チャーシュー分厚いの。
たまごも1個まるごと入ってるの。
前回は具も少なく480円。
今は具だくさんで580円。
単価アップ作戦なんだろうけど
こういう方向ならまだ納得できるな。
やみくもに単に値上げだと「なんだかなー」って思っちゃうけど。
汁と水のコンボが楽しい。
あぁ 昇龍ってなかなかイケイケやんか。
デザートデザート。
最後のクチサッパの紅生姜食いながら思いました。
もう夏も終わりだなって・・・
思えばまくりで盛岡冷麺食ったのが最初。
そこからハマっちゃって
長らく集中的に食ってた冷やし麺も
今年はこれくらいで納めときます。
あっちやらこっちやらで
あの人この人いろいろ教えてもらって
まだ行けてない「冷やし系」もたくさん。
でももう夏が終わっちゃう。
来年の夏は福博の街に「冷やしラーメン」がいっぱい出るとうれしいな。
情報ありがとうございました。

あ そうそう。
サラダとまと冷麺のお話はコチラをどうぞ。
- 関連記事
-
- 博多 麺王 - はかためんおう
- 昇龍 ② - しょうりゅう
- 門松本家 ザ・どんぶり屋 -かどまつほんけざどんぶりや