博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
中央区

博多一幸舎 慶史 こちら大濠公園駅徒歩3分店 - はかたいっこうしゃけいしこちらおおほりこうえんえきとほさんぷんてん

IMG_4532.JPG

博多一幸舎慶史こちら大濠公演駅徒歩3分店
福岡市中央区大手門3-7-6

麺:つるんしこ スープ:シャキン
価格:冷やしそば650円(期間限定) 


 冷たい脂がなぜうまい?


★★★★★

map
  

IMG_4542.JPG

menmusubiさんからうわさを聞いてやってまいりました。
博多一幸舎慶史・・・・ いや・・・




IMG_4540.JPG

博多一幸舎慶史こちら大濠公演駅徒歩3分店
ナゲーヨ!!!!!www

略して「こちほり店」




IMG_4530.JPG

つけ麺メインのお店なんすかね?
今まで数回しか食ったこと無いんだよね。
それも横からヒトクチもらったとかそんなレベルで。




IMG_4531.JPG

なんだか ハイブリットラーメンとか何とか・・・
それなに? おいしーの?
でもそれはまた今度ね。




IMG_4541.JPG

そしてお目当てはコレダ!





IMG_4529.JPG

これよこれ!探してるのはコレなのよ!
冷やし中華ではなく 冷麺ではなく 冷やしつけ麺でもなく
探してるのはこれなのよ!
ちゃんと汁がナミナミと入った冷やしラーメンと呼ぶにふさわしいもの!
これを探しているんだ!
このクソ暑いのにカレーラーメンなんか食ってんのはどこのどいつだーい?
あたいだよっ






IMG_4533.JPG

写真でこの冷たさが表現できないのが悔しい!
っつーか 俺もこの時点では冷たさは感じてないわけだけどw
見た目にはなんだか普通の中華そば的ルックス。




IMG_4534.JPG

つけ麺のお店だからふと麺で来るかと思いきや
ツルンとプルンとツルツル麺。
ぐっと噛むとプリシコが感じられるよ~~くシメられた麺。
いいねぇ!




IMG_4535.JPG

圧巻はこの汁!
決して薄めにあっさりとではなく
だからといって喉ゴゲなムリヤリな辛さも無く
なんというギリギリ感の醤油ダシ味。




IMG_4536.JPG

見てよ。
ラーメンらしく表面には脂。
冷えた脂なんかちょっとドキツイはずなんだけどちっともイヤじゃない。




IMG_4537.JPG

ん~~~~ 冷たい汁のうまいこと!
なんだこれ。すげーな!





IMG_4538.JPG

コイツもすげーの。
冷えたチャーシューがバラ肉で
脂の部分なんか白々としてるのに
これまたちっともイヤじゃない。
サパッ!と消える脂。




IMG_4539.JPG

く~~~
涼感! 
これまた食うわ。
これうまい。これイイ!




IMG_4544.JPG

さらにビックリしたのがガラス!
おいおいこれガラスあんのか?ってレベルの美しさw
もう閉店も近い時間帯なのにすっげークリア度。
LEDスポットと紫外線カットカバーのおかげで虫も皆無。
エライなぁ・・・・


※一幸舎のWEB担当の方へ 新着情報7/31が「こちら大堀駅徒歩3分店」になってますよ。


 
 
関連記事

4 Comments

イナズマジョニー says..."No title"
実はこのあと 
とある冷やし系をもう1軒行ったんですが
これを紹介するかどうか非常に悩んでいます。
お店がかっこよすぎて楽しすぎて 
これはヒミツキチ認定かと・・・
秘密はバラすわけにはいかないので 
どうしようかと・・・
2013.08.03 21:01 | URL | #79D/WHSg [edit]
K2 says..."No title"
(;゚Д゚) やっぱ予想通りや!
今月は、冷5 カレ3 ラ2  の割合と予想しときます。


んで.....そこまで書いたらバラセやぁぁぁぁぁぁ (´▽`)
2013.08.03 22:52 | URL | #79D/WHSg [edit]
じん says..."No title"
しょーもな。
2013.08.03 23:41 | URL | #79D/WHSg [edit]
イナズマジョニー says..."No title"
>>K2さん

 むー・・・・
 
2013.08.05 21:19 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/1129-88e0d5e6
該当の記事は見つかりませんでした。