博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
糸島

笑喜屋 ③ - しょうきや

Shokya04.JPG

笑喜屋
糸島市高田5-24-8

麺:細 スープ:カキンとダシ味
価格:650円 おにぎり:90円

これぞ冷やしラーメン

★★★★★
 
map
 

Shokya01.JPG

おら!高気圧!おまえたいがいにしとけよ!
暑すぎろうもんって!!!!
いやほんとたいがいにしてくださいよ・・・お願いしますよ・・・




Shokya15.JPG

というわけでまたまた笑喜屋さん。
俺がこんなに冷やしラーメンを欲するようになるなんて
まったく思ってなかったんだけど
前回このお店に来たときにあったのおぼえてたんだよね。
やっぱメニューは端から端まで見ておくべきだね。





Shokya02.JPG

11時半。
もうお客さんがぼちぼち。
そんでお店の人忙しそう。
繁盛してるなぁ。





Shokya05.JPG

そう!!!!これよ!
これぞ冷やしラーメン!
お前だよお前!お前に会いたかった!





Shokya06.JPG

いつもは麺からの俺も
このスープ目にしたら汁から行きたくなるわけで
あぁダシキン!
しっかり冷やされたダシの感じがイイ!
若干の酸味感の演出で涼感満点。
センスだなぁ。




Shokya07.JPG

麺は笑喜屋さんのラーメン麺。
キッとシメられて
普通のラーメンのカタ麺とはまた違うシッコリさが現れて
あぁグルテンっておもしろい。
でもね・・・





Shokya08.JPG

この冷やしラーメンは混ぜ混ぜ系だな!
このダシ汁とひき肉とキムチを絡めて麺を食う!
背中に走るひんやり感。
キムチの味が少しだけ汁に溶けて 
最初の味わいよりほんのすこ~~~しシッカリ系。




Shokya09.JPG

メニューに「いっしょにおにぎりもどうぞ」って書いてあったんで・・・
そんでこれが合うわけさw
あのね 白飯じゃないね。
この冷やしラーメンにはおにぎりやね。
今にぎりました的あたたかさと 優しくにぎりました的ふんわり感が
このキンキンの冷やしラーメンの「冷たさ休め」に最適も適!





Shokya11.JPG

「替え玉はできません。」ってメニューに書いてあった。
いやできませんな。
替え玉できたとしてもできませんな。
汁おいしくってどんどん無くなっていくもん。




Shokya12.JPG

やー いいな。
冷やしラーメンいいわぁ。





Shokya13.JPG

いろんなところにルチャドール。




Shokya03.JPG

こんなひとまでルチャドール。




Shokya14.JPG

前にも書いたけど 
このお店、毎日日替わりでお得メニューがあんのね。
それは毎日お店のブログで発表されるわけだけど・・・

ブログはじめましたー → 飽きましたー → 放置
つぶやきはじめましたー → 飽きましたー → 放置
FBはじめましたー → 飽きましたー → 放置


そんなお店が多い中で
このお店のえらいのは 「きままブログ」なんてタイトルながら
まず間違いなく毎日ブログ更新されるんだよね。
それに「見せる」ということを意識した記事構成。
いや さすがルチャドールだなと。
ShowManShipにあふれてるなと。
食を提供する人はShowManなんだなと改めて感じるわけです。ハイ。

笑喜屋隊長のきままブログhttp://ameblo.jp/syoukiya/


   
 
 
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/1136-b39f0546
該当の記事は見つかりませんでした。