とん豚 ⑥ -とんとん
とん豚
城南区堤2-12-1
麺:ツルシコ スープ:キチっと酸味
価格:冷やしらーめん450円
断じてつけめんではない!
★★★★☆
map
タケさんとカワグっさんとスナック遊び。
で シメにとん豚。
なんかもうパターン化してるな。
さんざん飲んできたんだけど
それでもヒヤで1杯。
夏はキリっとヒヤですな!
ポン酒にトマトなんかつまんでるあたりが
俺って粋じゃね?粋じゃね?粋じゃね?
この塩の作り方習ったんで
こんどやってみる。
んあっ!!!!!!
新らーめんメニューやんかっ!
はよ言うてよ!
えっ・・・・んっ????
なに?この麺を?
この汁につけて食うと・・・?
これはつけめんではないのか?
否!メニューにらーめんと書いてあるかららーめんなのだ!
さすがつけ汁。
そのままストレートだとちょっと辛いw
ダシがグッと喉に来ます。
でもなんだか鼻の奥をくすぐる胡麻油の香り。
麺つけて
おっ!いいね!
麺に絡むだし汁の感じイイ!
これだけサラっとした汁だとなかなか絡まないものだろうけど
胡麻油がいい仕事してる!
豆腐もイイ!
周りにこのだし汁をまとって
和中折衷冷奴。
これはねー
こうだな!
小さく崩して絡む領域を増やす。
タケさん!
ネギうまいよネギ!
日が落ちてからもけっこうな温度の福岡市ですが
こんなん食えば 涼感もアップですな。
どんぶリフト・・・・
これは 辛かったwww
ちろちろすくいながら酒を飲む。
この汁味わい深さはこのままで
汁増やしてドンブリについで
冷やしらーめんにできないかなぁ?
この汁のちょっと薄いあたりを最後にぐぐっと飲みたい感じ。
- 関連記事
-
- KitchenGreen - キッチングリーン
- とん豚 ⑥ -とんとん
- 彰膳 南福岡店 ④ -しょうぜん