冨ちゃん ⑤
冨ちゃん
福岡市早良区飯倉4丁目
麺:細 スープ:うま酸味
価格:600円 替え玉:100円
大安吉日移転OPEN
★★★★★
map

各所から情報いただいて
移転場所見に行って
なんだかラーメン屋さんとは思えないような単独ロードサイド店舗見つけて
またまた情報いただいて
今日、12日OPENだと知りました。
各位 ありがとうございます。

うん いい日取りだ。
大安吉日8億円。(買いました)

11時半OPENだったようです。
私の到着は11時50分。

どうも一番客だったようです。加藤さん。
ちえこちゃんと二人して
「あっ!ジョニーだ! ほんとやん!ジョニーだ!」って・・・ww
やめてよもー

15分ほど並んで店内へ。
広いとは言えないけど清潔感のある新店。
昔のように「風が抜けて気持ちいい」的な感じはなくなっちゃったね。

あー 値段上がったー。 600円。
仕方ないよねぇ。
円安・原価高騰・新店移転だもんね。
このブログ始めた頃ってこの値段だったんだね。
世の中ジワジワインフレですなぁ。

時代は変われど変わらない味がある!
あー まさに見た目から「the冨ちゃん」

カタ。
とは言えちょっとカタいなぁ。
次から普通でいいかな?
年齢とともに感覚変わりますからねぇ。

う~~~~ん 冨ちゃん。
軽い酸味とウマミとトロ感。
とんこつならではの臭みも残しつつ それは嫌らしくなく
元ダレの醤油感もふんわり楽しみつつ
でも決してマイルドではない。これが冨ちゃん。

ぐいっと味わいのチャーシューをハムハムいただきます。

OPEN初日からランチタイムメニューがあるというwww

釣られてご飯頼んじゃったけどさぁ・・・

替え玉・・・・
いや あかんって。
麺&麺&飯。
とんでもない糖質量じゃないか!
石原先生に怒られるばい!
やめとこやめとこやめと・・・・

やめん!
ラーメンで死ぬなら本望だ!
いや本望じゃないけど。

ゴマドバタレチョロが博多の作法です。

新規OPENおめでとうございます。
この地でもまた、皆様に愛されますように。

いや もう愛され始めてるっ!
行列必至 駐車場2台です。
皆様、ここ数日はご覚悟を。
※あっ そうそう。 俺も移転しました。
新URLは http://hakata-taisho.biz/
博多大将は(仮)OPENということで・・・
全部終わりましたら、関係各所各位にお知らせいたします。
- 関連記事
-
- ガスト ④
- 冨ちゃん ⑤
- 江ちゃん ⑬ -こうちゃん