博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
移転・閉店

なしかラーメン

このお店は閉店しました。

福岡 博多区 なしか
博多区 博多駅中央街 なしかラーメン

麺:細 スープ:???
価格:530円(白飯1杯つき)


こ・・・これは・・・ちょっと・・・

★☆☆☆☆



map
 

 

 

nasika19.JPG nasika20.JPG
nasika16.JPG nasika17.JPG nasika18.JPG
博多駅の新幹線口のデイトス。
お土産はいつもここで購入しています。
意外な名店も迷店も雑居するデイトス。
昔ながらの駅ビルの風景がここにはあります。



nasika10.JPG nasika12.JPG
そのデイトスの奥の奥。
一番奥に 派手なラーメン屋発見!
しかもライス無料と来たもんだ!


nasika11.JPG nasika15.JPG
なんだか恐ろしく狭いお店。
しかもほとんど搬入口だよ・・・



nasika01.JPG nasika04.JPG
この席に2人???? そりゃムリっしょ・・・
思いっきり手描きのPOPがふんわかムードですが・・・


nasika07.JPG

アウト!
 ヒトクチでスリーアウトです。

圧倒的な粉っぽさ。湯切りの甘さ+茹で湯の使いまわし感が感じ取れます。
これを「博多とんこつ」と呼ばないで欲しい。
それこそデイトスで売ってるお土産ラーメンのほうが まだおいしいのがありそう。



nasika08.JPG
チャーシューはハムメーカーが作ったスーパー物と変わりありません。




nasika09.JPG
なんと安易な増えるわかめちゃん




nasika14.JPG nasika13.JPG
おいおい ラーメンスタジアム怒るぞ。
九州ウォーカーも何を取材したんだよ・・・
もしかしてそのネギ味噌ってのはうまいのか????
いやぁ・・・・推して知るべしの雰囲気が・・・



nasika02.JPG
これだけはおいしかった・・・
白飯1杯無料も よく考えればただの単価アップ作戦。





nasika27.JPG nasika28.JPG nasika29.JPG

あんまりガッカリだったので 夜もラーメン。
博多二等兵連れて行きました。

 
 
関連記事

8 Comments

アル says..."No title"
なしかラーメンは大分のらーめんだーよぅ
(=´∇`=)

博多駅のはくったことないけど
大分のは・・・・ネギ!油!あつい!以上
2006.09.13 00:22 | URL | #79D/WHSg [edit]
taronobu-hime says..."No title"
お久しぶりです。
今回の記事、爆笑させていただきました。
かなり突っ込みどころ満載のお店なんですね(笑
私も昼麺で悲しい思いをしたときは
必ずといっていいほど野間八ッちゃんに行きます。
2006.09.14 17:31 | URL | #79D/WHSg [edit]
カズ says..."No title"
じおにさん どうもです。
★1つの店の写真1枚、頂きました。
なしか!は一番人気でダメならば、豚骨はなおさら・・・・
食べた じおにさんはエライ!
2006.11.29 00:02 | URL | #79D/WHSg [edit]
通りすがり says..."No title"
通りすがりですが失礼いたします
ここは元々味噌ラーメンのチェーンですので豚骨がマズイのも仕方ないかも(;^_^
ちなみに私はここの味噌結構好き
店の窮屈さや味噌メインで博多のうまかラーメンとか言っちゃうのは確かにアレですがw
2007.10.27 09:28 | URL | #79D/WHSg [edit]
ガゼ says..."No title"
大分に住んでいた頃(10年前)
大分市内に何軒もありました。
そのうちの1軒に行きましたが、
まあ「ヒドカッタ」ですよw
☆ひとつのクオリティは、
変わらないようですね。
2009.05.30 13:10 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
あー そういえばデイトスも
今は改修工事中だった・・・
復活するんかな?

あのデイトスのふっる~~い
ゴミゴミした感じが好きだったんですけどねぇ。
2009.05.30 15:46 | URL | #79D/WHSg [edit]
おおいたじん says..."No title"
ここは札幌ラーメンが起源なので、
とんこつはチョイスミスだと思いますよ。w

ここの味噌ラーメンは私も好きです。
ねぎ味噌もうまいと思います。

ちなみに、デイトス店にも行ったことがあります。
確かに同じ味噌でも、ここのは受付けませんでしたが。。。
2010.03.21 18:15 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>おおいたじんさん

 それでもやっぱ ほら 博多だし
 まずはとんこつ行っとかなきゃなんですよw
2010.03.24 00:16 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/116-0c1089ee
該当の記事は見つかりませんでした。