博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
福岡都市圏東部

一葉軒 - いちようけん

古賀 ラーメン 一葉軒

一葉軒


麺:細 スープ:クリアとんこつ
価格:500円 替え玉:100円 白飯:100円


 3号線の裏に名店


★★★★★

古賀市今の庄3-19-14
map
 

IMG_1656.JPG

着いた着いた。
先日、帰郷に行ったときに発見してたんですよ。




IMG_1638.JPG

とても3号線からは見えない位置にラーメン屋さん。
なのにお客さんの多いこと多いこと。





IMG_1639.JPG

満席。





IMG_1640.JPG

今日は定食っつーかランチみたいの無いんですか?

 あー 今日は祝日なんでやってないんですよー。

じゃぁ ラーメンと小メシください。





DSC_2267.jpg

実はこのお店 2回目なんです。
カメラ起動したらSDカード入れ忘れてて
スマホのバッテリーは20%切ってて
車のシガーチャージャーは壊れてて




DSC_2268.jpg

かなりお得だったんで それはまた次の機会に。





IMG_1641.JPG

小メシちっちゃ!!!!
俺の手のひらスパンはジャスト20cmです。






IMG_1648.JPG

ここの高菜うまい!
ゴマの風味がイイ!




IMG_1642.JPG

焼き飯も心なしか小さい。
いや これは俺があの店あたりの量に慣れてしまっただけなのか?w





IMG_1643.JPG

うん 火の入れ方がほっこり系で米の甘みもしっかり。
これは炒飯じゃない。
これこそ焼き飯。





IMG_1644.JPG

そうそう ラーメン。





IMG_1645.JPG

麺はしっこり。カタ目でにっこり。
そして麺が引き上げてくる汁の味わいがもう既に期待感満載。





IMG_1646.JPG

この意外にもクリアなトンコツが
見た目のサッパリさを裏切って
実はしっかり仁王立ちするダシ味わい。
軽く臭みも軽く酸味も感じて
これはいいバランス。





IMG_1647.JPG

チャーシューがまとうこのスープの塩感も秀逸。





IMG_1649.JPG

とんこつ海苔高菜飯というジャンルを開拓。





IMG_1650.JPG

当たり前のように替え玉。





IMG_1652.JPG

俺がニンニクを入れる時は 
イマイチな汁にパンチ入れる時も多いんだけど
今回はもうひとつのパターン。





IMG_1653.JPG

おっけい!正解!
さらなるパンチとコク。




IMG_1654.JPG

お店の人らもシャキシャキ動いてて気持ちいいし
ここはかなりのオキニ店。
古賀あたりの3号線走る人らは
ちょっと交差点曲がって寄ってみ?





IMG_1655.JPG

さて 31%offprice(5月9日まで)だし アイス食いに行くか・・・
そんでIKEA行かなくちゃだ・・・
 

 
関連記事

4 Comments

あおさん says..."No title"
この店、古賀市出身で観光大使も務める博多・大吉が、まだ観光大使でなかった頃に…

FBS『ナイトシャッフル!』で古賀市が紹介された回で、パタパタママが紹介してました。

その翌日からの半月は、冗談抜きに行列が出来ていて、マスコミの影響力を思い知らされました…

凄く真面目にスープを搾っているお店ですが、じょにさんの好みに合致するとは以外でした。

てっきり、濃厚系がお好きなのかと~(笑)
2013.05.01 20:55 | URL | #79D/WHSg [edit]
イナズマジョニー says..."No title"
>>あおさん

 俺は なんでも好きです!
 いやマジで。
 たいがいのもんはおいしくいただけるという幸せな体質ですw
 
2013.05.01 23:58 | URL | #79D/WHSg [edit]
H∧L says..."No title"
じょにさんいつも拝見させて頂いてます。 202国道を小戸から今宿に向かいまして左手に牧のうどんがありましてその先になまりや釣具店があり店の一角に一方ラーメン?が出来てました。外見はモダンな造りでした。いつオープンかは?ですけど参考までにお願いします。釣具屋さんが経営なら魚介系かもしれないですね!僕の読みですけどね。
2013.05.05 08:39 | URL | #79D/WHSg [edit]
イナズマジョニー says..."No title"
>>HΛLさん
おっ!
二見に向かう道すがらですね?
いってみよー!
2013.05.09 11:48 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/1188-47e921bc
該当の記事は見つかりませんでした。