本龍-ほんりゅう
博多区 千代町 本龍
麺:普通 スープ:あっさり
価格:400円 替え玉:120円 白飯:140円
またもや 昭和発見・・・
★★☆☆☆
map
あぁ 懐かしの千代町・・・
九大病院で産湯を使い 風呂も無いアパートでお袋と二人・・・
ってなことはあんまりおぼえちゃいないんですが
ヨソに引っ越してからもオヤジにしょっちゅう連れてこられてました。
このお店にも 何度も足を運んだはずです。(記憶が定かではありません)
今は福岡に住んで福岡人みたいにしてる私ですが
元は博多の生まれでここいらへんは昔から良く知っています。
メニュー構成からしても ここは街の定食屋さんなワケで
いまどき蝋見本があるお店も珍しいわけで・・・
午後4時にお店に入ると 客は俺1人。
おばちゃんがテレビ見てました。
テレビの中ではメッシュのババァが騒いでる・・・
出てきたラーメンは まぁまずくもなく・・・
「胡椒が似合う味」というくらいしか表現できません・・・ゴメンナサイ
妙に白ご飯がおいしくて・・・
ウチは定食屋だよ!って主張してます。
再開発が進む千代町。
でもまだまだ昔のゴチャゴチャ感はいっぱいで
ここから箱崎方面へ旧3号線をテクテク歩くとけっこう楽しいのです。
昔は「福岡一古い派出所」だった千代交番も
今はモダンな感じでちょっと不似合い・・・
まだまだ昭和は残っている千代界隈はオススメです。
- 関連記事
-
- 天下一品-てんかいっぴん
- 本龍-ほんりゅう
- おっしょいラーメン-おっしょいらーめん