博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
翔悦

翔悦 2周年祭 ① -しょうえつ にしゅうねんさい

IMG_0253.JPG

やばい!

出遅れた!


祭りは既に開催中だ!

翔悦


麺:中縮 スープ:アマタル
価格:フカヒレ麺415円

 翔悦祭開催中

福岡市城南区樋井川3丁目1-14
★★★★★


map  

 

IMG_0251.JPG

今日もクソ忙しかった平日深夜。
翔悦の前を通りかかる。





IMG_0259.JPG

窓から眺めると 
お客さんは一組でガラガラ。





IMG_0252.JPG

あっ!





IMG_0258.JPG

シマッタ!!!!!出遅れた!!!
年に一度の翔悦祭がもう始まってるじゃないか!
そうかぁもう2年も経ったんだ・・・※翔悦パニック2011の巻





IMG_0255.JPG

単品料理半額がスゲー量だ。
今回は完全に夜にシフトしてきた!




IMG_0260.JPG

そして定食全品500円!
普段だと800円とか900円とかの定食だからねぇ。




IMG_0261.JPG

あっ!!!クレープ定食もだ!
これ なんのことかわからんでしょうけど
うまいのよ。これうまいのよ。※クレープ定食

俺的に残念なのは 麺類がたった4種なこと。
麺の種類増やしてくれないかなぁ。





IMG_0266.JPG

ってーことでフカヒレ麺。
まずは一番高い(=半額になれば一番お得)なやつだ!





IMG_0267.JPG

うむっ ウマイ。
この若干フカヒレ絡みの麺がイイ!





IMG_0268.JPG

かなり甘ッタルい。
もうクセになりそうなほど甘ッタルい。
そしてクセになるわけで・・・





IMG_0269.JPG

食っても食ってもフカヒレ。





IMG_0271.JPG

この店の人らは半額だからちょっと減らそうとか
そういうことは一切考えないんだよなぁ。




IMG_0263.JPG

ほら海鮮炒飯も普段どおり。




IMG_0264.JPG

うまいよー。




IMG_0272.JPG

アッツアツでこの量になってもまだアッツアツで
なかなか汁が飲めないうちにオナカイッパイモードがやって来るんだけど





IMG_0273.JPG

どこまですくってもフカヒレが!
こいつが高価なんだから





IMG_0274.JPG

残すわけにはいくまいて!!!






IMG_0255.JPG

Click!:今年のメニュー内容デカ画像(2677*3633)

 



IMG_0259.JPG

っつーか 例年にも増してのこのガラガラぶりw
たぶんこの人ら チラシ撒いてない!www
なにやってんだよwww


 さぁ クソ忙しくしてやろうぜ。


 



IMG_0254.JPG

<<注意>>

 いくら安くなっているからといって
 翔悦特別定食を注文するのは危険すぎます。
 ヤバイです。
 いやMJD・・・


 
関連記事

4 Comments

tanji says..."No title"
ジョニーさんのこの記事見て早速翔悦で坦々麺食べてきました。情報ありがとうございます。

ジョニーさんが以前翔悦で坦々麺食べた記事を読みましたが、その時に写ってる麺とは違って今回は普通の翔悦のプリプリした縮れ中華麺で美味しかったです。

辛い、あ、でもうまーいみたいなごまの旨味が追っかけてくるようなスープでしたね。なんかセロリ?
なのかどうかわからない野菜がシャキシャキとしたアクセントになって大満足でした。


2013.03.06 13:20 | URL | #79D/WHSg [edit]
イナズマジョニー says..."No title"
>>tanjiさん

 あぁ!そうか!
 最近 とある理由にて
 辛さに慣れてきた俺からすれば
 もう翔悦の担担麺は大丈夫かもしれない。
 よし・・・
 
2013.03.06 22:58 | URL | #79D/WHSg [edit]
chie says..."No title"
行くよーっ(*⌒▽⌒*)
2013.03.07 17:27 | URL | #79D/WHSg [edit]
イナズマジョニー says..."No title"
>>chieちゃん

 死ぬほど食えっ!
 
2013.03.08 01:02 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/1208-69274c8e
該当の記事は見つかりませんでした。