たかさご
東区 和白 たかさご
麺:細 スープ:エアリー&ごろごろ
価格:400円&460円
学生街で・・・
★★★★☆
map
初めて来ました。福岡工業大学。
ってか 綺麗なキャンパスやなぁ!!!
その福工大の前に定食屋さん。
「たかさご」
定食いっぱい。
そしてどれも安価。
そしてラーメン400円。
そしてラーメンのセットもいっぱい。
見た目はいかにも定食屋さんのラーメン。
おっとwww そこそこシコくてそこそこいい感じ。
こういうのはもう麺を上げる人のセンスだからねぇ。
あれっ? なかなかにイケるw
ふわっとエアリーな感じで
でもそこそこダシ感もあって いいじゃないかw
茹で豚的雰囲気のチャーシューも
実は見た目に反してなかなかグイジュワ系。
あっ!高菜があった!
ちょっと食ったら すこーし辛かった。
午後のヒトトキ
軽く1杯のおやつで これからの英気を養います。
って なんか今回はえらく普通やなと思ったでしょ?
これで終わらんよ。
終わるわけ無いやん!!
ほぉら!!
フォロワーのアヤさん(@和白あたり)から情報もらったんです。
ここにカレーラーメンあるよって。
アヤさんありがとう。
で おばちゃんに怪訝な顔されながらも
カレーラーメンを発注して
出て来たカレーラーメンはというと・・・
うぉっ!!!!
な・・・なんというドストレートな解釈のカレーラーメンwwwww
カレー+ラーメン=カレーラーメン
いやw確かにそうだw 確かにそうw
いやまぁ調整はしてあるとは思うけどw
もうね 具がゴロゴロw
ラーメンに お母さんのカレーがドンッ!
カレーの粘度そのままに 麺に絡む!
そしてこれが えらいイケる!
具もさることながら 元のダシもしっかりで
これ 1+1=5になってる!
いや これ かなりイケますって!
いやマジで。
そんで あれやらこれやら
最後まで具が楽しめるのね。
たった60円アップの460円で楽しめる!
たかさごエライっ!
1050円の次がこれなんで よけいありがたいw
やー これいいわw
やからね。
やから カレーの在るお店は とりあえずブチこんでみてくださいよって。
そしたら メニュー1品増えるかもしれんやん?
んじゃ お前がやればいいじゃないかって言われても
そんなことする勇気はないわけですよ!
注:なんか誤報的なものがあるみたいです。
eラーメン.comで ラーメンにカレーを入れたのは俺じゃないですw
おばちゃんの最後の挨拶がすごくかわいらしくて
あぁまた来たいなと ほんとに思えるお店です。
卒業した学生さんらは きっとまた来るんだろうなぁ。
そしておばちゃんはいつまでも覚えているパターン。
いいなぁ このお店。
C-point=+5 累計C-point=86 目標C-point=100
※今まで全カレーラーメンはコチラ