スターカレー
中央区 大名 スターカレー
麺:太縮 スープ:さすがカレー屋!
価格:650円 その他セット:250円
オマエを待っていた!
★★★★★
map
※店長が大橋店立ち上げにかかりっきりなんで しばらく店閉まってます。
大橋店へどうぞ!
けごんらーめんに行ったですよ。
カレーラーメンがあるって聞いて。
なんだかんだで出るの遅くなって
お店に着いたら15:15。
当然、中休み。
そのまま戻るのも悔しいんで
赤坂~天神あたりをうろうろ。
あっ!!!
看板には「やみつきカレー麺」の文字が!!!
どこ???
どこどこ????
んあっ!!!!!
カレー屋さんだ!!!!!!
このパターンをどれほど探したことか・・・・
ラーメン屋が作るカレーラーメンではなく
カレー屋が作るカレーラーメンが食いたかった!!!!
おそらく私が知る限り 福岡市でここ1軒。

ところが Nikonカメラ不調。
やっぱ 安物は安物なりか!!!
悔しい。
めちゃ悔しい。
だから・・・・
次の日も行く!!!
今度はCanon持参。
「お客さんハマってますねぇ!」って言われたんで
「実はカメラがへぼくて・・・」と正直に答えます。
「しかも俺 実は辛いの苦手なんですよねw」
「ええええええええ!!!」
いや 実はハマってんですけどねw
辛くてもハマるんです。
つまりはそういうウマサがあるということで・・・
新しいお店。
すごく気持ちの良い空間。
しかし!
やみつきカレー麺 650円だ!
セットで900円だ!
なんというブルジョアな俺だ・・・・
なんせね らっきょうですよ。
カレーにはらっきょうでしょ。
福神漬け?お呼びじゃないね!
うっへへ~~~い!!!
麺。
なんだろ。
そこいらへんでちょっと調達しましたよって感じじゃない。
なんかちょっと表面が・・・カリッとまでは言わないけどなんだか硬度があって
噛み心地もうれしい感じ。
麺に絡むカレーは 正統なカレー。
ダシも感じつつ辛い。だがうまい。だが辛い。だがうまい。だが辛い。だがうまい。
キャベツの甘みが一服の清涼剤。
全身からけっこうな感じで汗が出る。
だがウマイ。あぁウマイ。
セットのチーズ!
投入!
溶かす。
チーズをくぐり抜けるときにチーズコーティングされた麺。
だが麺とチーズとの間には 重厚なカレー。
至福。
たまご。
たまごには なんとかかんとかどうとかで あれがこうなってなんとかで
辛味を抑える効果があることを私は知っている。
ああああああ なんでしょか?
この至高のヒトトキ。
麺の国に生まれ 他の人よりは少しばかり多めに麺は食ってきましたよ。
それなのに まだ新しい感動が訪れる。
麺万歳。
悲しいかな麺も無くなれば
うれしいかな メシ投入のお時間です。
うへーい!!!
スープカレーより粘度があって
カレーより少し粘度低め。
そしてウマイカレーが米粒を優しく包む。
俺ね できる限り「ウマイ」って使いたくないんです。
でもね これはね 素直に言える。
「辛いの苦手だって言われてたんで ラッシー甘めにしときましたよ」
気の使い方がいいじゃない。
うれしいです。
あー このお店。
みなさん行かないように。
ここは俺だけのオアシスです。
あのお店と並んで 「2012Johnny'sヒミツキチ」のエントリー店ですから!
ちなみにこのカレーラーメンは
午後三時以降じゃないと出ません!
※っつーかカレー屋さんで麺の話ばっかりで失礼な話ですよねw すんません>お店の人
C-point=+5 累計C-point=73 目標C-point=100
- 関連記事