博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
博多区

ラー麦や-らーむぎや

福岡 ラーメン 博多区 ラー麦や カレーラーメン

博多区 山王 ラー麦や

麺:細 スープ:濃い系
価格:390円

カレーが食えませんでした。

★★★★☆

map
 
 

ramugi2012_0413AY.JPG

ヒカリューさんに情報もらってやってきました!
山王2丁目交差点から南に100m



ramugi2012_0413AW.JPG

あったあった!
ここか!
って 390円的価格訴求のお店なの?




ramugi2012_0413AX.JPG

え?塩が売りなの?
よくわかんないなぁ。



ramugi2012_0413AC.JPG

新しいお店。
シンプル・・・というよりは
なんだか社員食堂的な和み感。



ramugi2012_0413AZ.JPG

そうそう カレーラーメンありました。
ぽんと乗せた感じ?
うん それでもいいんです。
HCRPはまずは面展開。




ramugi2012_0413AH.JPG

さぁさ 
福岡銘品のラー麦はカレーと合うのか?
って 福岡って小麦生産日本2位なんだね。



ramugi2012_0413AJ.JPG

お目見えしたデフォルトのとんこつラーメン390円は
なんだか ゴッツリな雰囲気。



ramugi2012_0413AK.JPG

ラー麦らしい黄色感。
普通で頼んだけど そこそこしこしこ。



ramugi2012_0413AL.JPG

ん~~ 塩感強いなw
夏の暑い日にピッタリ。
一生懸命働いた後にイケる感じです。



ramugi2012_0413AP.JPG

薄めのチャーシューもジュワくてなかなか。
390円でも煮卵標準装備だし
コストパフォーマンスもなかなか。

さぁ カレーラーメンを・・・
食えませんでした。







ramugi2012_0413AD.JPG

から揚げ食い放題100円だ!
世の中に鶏の唐揚げが嫌いな人って存在するのかな?
俺はまだ会ったことがありません。




ramugi2012_0413AO.JPG

なかなかウマイんだけど
これまた味が濃いw
ぐっとくる味わいw
白飯頼まなきゃキツいよ。
だけど白飯食ったら唐揚げ食えないし。



ramugi2012_0413AT.JPG

ラーメンは濃くて 唐揚げも濃くて
味に飽き始めるんだよねぇ。
調味料もコショウしか無いし。
やっぱ唐揚げにはマヨが欲しいなぁ。



ramugi2012_0413AR.JPG

ちゃぷちゃぷ



ramugi2012_0413AU.JPG

親子ラーメン!!!




ramugi2012_0413AV.JPG

大和屋じゃないけど 味に飽きると
もう食がすすまないんすよね・・・




ramugi2012_0413AF.JPG

次は 塩とカレーいっちゃおう!

 
関連記事

8 Comments

chie says..."No title"
私は・・唐揚がキライです(笑)
2012.04.16 22:00 | URL | #79D/WHSg [edit]
白べぇ says..."No title"
期間限定
食べ放題
100円

な~んて素敵な言葉

帰り道は直進

左折ウインカーが…
勝手にハンドルが左に

着ちゃた ラー麦や

ウオッ!!
最初から唐揚げ7個

じょにさん
最初に唐揚げ いくつ入ってました?
写真では5個以上???
かめさんの写真では
4個だったのに

食べ放題だから関係無いんですけど
最初の個数は体格で変えているのかな?

白べぇ=メタボ体型!
2012.04.16 23:09 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>chieさん

 その件に関しては 小八時間説教しましょうかね。
 まずは唐揚げの何たるかから始まって、その歴史と時代背景
 そして最終的にはモモ身唐揚げ8枚イッキ食い。



>>白べぇさん

 俺も7個でしたw
 こういうのって「おかわりください!」って言うのも楽しみだったりするんで
 めんどくさくても4個くらいにしといてくんないっすかねw
 
2012.04.16 23:41 | URL | #79D/WHSg [edit]
かめ says..."No title"
最初から7個はきついですね、人を見て個数が変わるのか?、それとも忙しくて面倒臭かったのか?、でも、店内写真を見る限りではそうでもなさそうだけど。
でも、やっぱり、そこはじょにさん、5~6個ぐらいはお代わりしたんでしょ?(笑)
確かに食べ放題だと、お代わりが楽しみですよね。
ご飯だといけそうですけど、ラーメンには、イマイチ合わないですよね、味も濃いし(^^;
2012.04.17 20:30 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>かめさん

 いやw おかわりしてません。
 なんせ味が濃くてw
 BEERかシロメシ無いとキツいです。
 つーか 唐揚げって難しいですよね。
 薄味でウマイ!って相当難しい気がする。
 
2012.04.18 22:26 | URL | #79D/WHSg [edit]
バーママ says..."No title"
newopenのお店を紹介します。ラーメン通の方の感想を是非
聞きたいので(^^)v薬院の交差点近くに 博多ラーメン宗というお店が
openしていますよ!私としては ひさびさのヒットでした!一度 行ってみて下さい!             こってり 細麺 ザ豚骨 でもくどくなく昔の懐かしい奴
でした!

2012.04.19 11:29 | URL | #79D/WHSg [edit]
あおさん says..."No title"
親子ラーメン(笑)!

まさに、じょにさん的な表現でツボでした♪

カレーラーメン期待してましたが、次回のリポを楽しみにしてます!

ゆめタウン博多の『うまや』だったか、唐揚げ入りラーメンが商品で存在しましたが…
2012.04.19 16:41 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>バーママさん

 http://jonny.seesaa.net/article/265834342.html
 行ってきました!
 情報ありがとうございます!


>>あおさん

 ここがツラいとこなんすよ。
 カレーラーメン食うには
 必ずまずデフォルトを食べなきゃでしょ?
 つまりは2杯食いが必須。
 そうすっと他のおいしいものが食えない。
 逆に他のを食うと2杯食えない。
 ほら 俺って少食だから。
 
2012.04.21 00:23 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/1257-dfda43af
該当の記事は見つかりませんでした。