福飯店②-ふくはんてん
大野城市 山田 福飯店
麺:太縮 スープ:やっぱりSA
価格:塩500円(通常価格)
史上最強の海老度。
★★★☆☆
map
雨やがー
今日は福岡県内各所は小学校の入学式やのにー
ほら 桜も散っちゃって・・・
入学式だけは晴れてくれんかねぇ?
翔悦ほどじゃないにしても けっこうなパニックらしいので
朝11時半に来てみましたが・・・
ガラーン・・・
なんだ 言うほどないじゃんか。
麺に関しては もう4種食べちゃったんだよね。
でも麺食わないとブログになんねーし・・・
仕方ない。
通常メニューから行ってみますか。
あっ! 鍋とかうまそう!
これ 通常営業になったら食ってみよーっと。
で 塩ラーメン。
う~~ん この麺がもう少しモッチリしてたらなぁ
なんかを炒めて その炒め油を放り込んでくれたら
かなり深い味わいになりそうなんだが・・・
ここの麺は ほんと惜しい。
もうちょっとで すげ美味くなりそうなんだが・・・
台湾チャーハン。
もうこの量に驚いたりしない。
翔悦で充分に慣らされてるしw
ほっこりしゃっきりな感じで なかなかイケます。
っつーか この茹でミンチが入ると「台湾」って名前になるのね。
唐揚げも
もうこのデカさに驚きはしない。
このモモ身4分割くらいしかしてねーだろw的でかさにも
翔悦や福源で慣らされたし。
うん 揚げたてうまいねー
驚愕は コレ!
エビマヨ!
超ドキュウの海老度!
いやエビマヨなんだから海老度は100%なのが当然なんだけど
まずはその海老のでかさ。
そしてそのブリブリ度。
なんだか固めのコロモが付いてて
これが「殻付き?」と思わせるほどの食感。
マヨソースの柔らかさ→殻風なコロモ→エビブリブリ の三段階の噛み心地。
これはうまい! ★★★★★!
なんてやってると あっという間に店内超満席w
やべぇ 唐揚げにレモンもかけなきゃ
たまごも食わなきゃ
危険物質も除去しなきゃで 大騒ぎ!
飲む!
食う!
押忍!
隣のジョイフルの駐車率が異常な件
そしてIKEAに行ってきました!
- 関連記事
-
- 中華料理888-ちゅうかりょうりぱーぱーぱー
- 福飯店②-ふくはんてん
- 福飯店-ふくはんてん