伍の壱②-ごのいち
早良区 有田 伍の壱
麺:細ウマ スープ:ドゥルダシトン
価格:500円(元祖博多)替え玉100円
仕方なくゴノイチ
★★★★★
map
伍の壱に来ました・・・仕方なく・・・
前回の記事に のんたんさんから
「なんだか新店出来てるぉ!あはん」ってコメントもらって
「ならば!!! 」と言ってみたら 準備中・・・
じゃ 仕方が無いので
是非是非もう一回!
いや 二回・三回・・・と行きたかった伍の壱へ。
どっちやねん!って話ですがw
今日はコイツ。
黒も興味あるんですが いやコイツ。
なんかね メニューの汁の色がちょっと赤いんですよ。
それに赤文字というセンスあるんだか無いんだか解んないあたりが気に入りまして・・・
裏メニューに醤油もあるんだよと教えていただいたんですが
なんで 裏なのか解んない。
なぜ表に出さないんだろう?
相変わらずジャス辛な高菜をいただいておりますと
なかなかにかぐわしい!
そして見た目にもドゥルい!
そして ちっとも赤くないw
元の味は前回の白なんでしょうか?
それにドゥルをプラスして
ゴッツリ感アップです。
やっぱレベル高いわ。
あいも変わらず 麺うめぇ!
さらには ドゥル度UPで麺へのまとわり付き方も高いから
白より格段に麺の味わいが増してますわ。
麺でメシが食えるレベル!
こいつも相変わらずトローミーで軽グイでイケるなぁ。
ちょっとね 急いで野芥のサカキちゃんとこに行かなきゃいけないんだけどね
けど 替え玉は止めらんねぇ。
だって 麺うめぇんだもん。
最近ね 「トンコツもなんだか もういいかなぁ」とか思ってたんですよ。
特にドゥル系は。
でもね こうやって美味いドゥル系にぶち当たると
「やっぱドゥルやわ」って思うんです。
サトルグループ?
他にもお店とかあるんですか?
大きい会社なんですか?
多角経営の一角がこんなにも本気でウマイのも珍しい・・・
- 関連記事
-
- 中華食堂 劉②-ちゅうかしょくどうりゅう
- 伍の壱②-ごのいち
- 伍の壱-ごのいち