博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
福岡都市圏南部

福飯店-ふくはんてん

fukuhn2012_0406AYfeguisda.jpg

大野城市 山田 福飯店

麺:太縮 スープ:SA風味
価格:4杯で860円(4/6~4/15)

大野城に半額が来た。

★★★★☆

map
 

fukuhn2012_0406BG.JPG

桜満開!
入学式まで持てばいいのにねぇ。



IMG_0846.jpg

1週間くらい前かな?
王さんがメモくれました。
秘密情報の・・・
ステマ? いいえ ステルスブロギングですw




fukuhn2012_0406BH.JPG

というわけでやってきました大野城山田。





fukuhn2012_0406BI.JPG

うはははは 
まるで翔悦!!!
これは先生の仕事だな?w





fukuhn2012_0406AG.JPG

ひろーい!
お座敷たっぷりで 家族連れに◎!





fukuhn2012_0406AA.JPG

というわけで ここも結構な数のメニューが半額なわけです。





fukuhn2012_0406AE.JPG

だが 俺らが目標は麺!
他にはナシ。いやあるけど。
あるけどまずは麺!




fukuhn2012_0406AYfeguisda.jpg

今日はマリちゃんと2人です。
そこで 豚骨ラーメン・醤油ラーメン・台湾ラーメン・豚骨台湾ラーメンの4種を。





fukuhn2012_0406AL.JPG


fukuhn2012_0406AN.JPG


fukuhn2012_0406AP.JPG

fukuhn2012_0406AW.JPG

麺はどれも太縮れ。


fukuhn2012_0406AT.JPG

fukuhn2012_0406AS.JPG

汁はどれもシュリん系。
悪く言えばSAちっく。
だが半額! 文句はナシ!!!


fukuhn2012_0406AY.JPG

台湾麺。
これはなかなか!



fukuhn2012_0406BB.JPG

辛味も少なく なかなかの味わい。



fukuhn2012_0406AZ.JPG

コイツ。
コイツ、湯がいた具。
これをさっと炒めて乗せただけでも
ぜんぜん味は変わると思うんだよなぁ。
手間かかるだろうけどさぁ。

豚  骨 ★★★☆☆
醤  油 ★★★☆☆
豚骨台湾 ★★★☆☆
台  湾 ★★★★☆

半額ですしねぇ。
4杯食って860円なんだもんw


「そう考えると、王さんってすごいなぁ」
  とは俺とマリちゃんの共通意見。


fukuhn2012_0406AJ.JPG

まあ よくよく考えれば
ここは中華屋さんで ラーメン屋さんではないわけだ。


fukuhn2012_0406AI.JPG

定食メニュー豊富で 期待!



fukuhn2012_0406BD.JPG

まずはこの不思議を解決に行かなければ・・・

回鍋丼290円に対して 回鍋肉340円。
 だが
麻婆丼290円に対して 麻婆豆腐290円。



fukuhn2012_0406AK.JPG

呑みに行こう!呑みに!
半額やし 単品料理並べて 
家族みんなでガッツり食うのさ!
ビールがんがん飲んでさ!
(~4月15日まで)

だって
中華屋で単品並べるのって
けっこうお財布と相談するやんw

 
関連記事

9 Comments

ニシヒロシ says..."No title"
じょにさん、すばらしい情報ありがとうございます。
いぐっ♪いぎます♪
2012.04.06 15:05 | URL | #79D/WHSg [edit]
MARINUS says..."No title"
UP超早ッ!!!

回鍋肉の謎、早く解きに行かなくては。

あと、台湾風炒飯を食べないことには始まりませんぜッ。
2012.04.06 17:49 | URL | #79D/WHSg [edit]
ニシヒロシ says..."No title"
行ってきました^^
18時頃はまだお店は空いてました。

すんごい量。笑
2012.04.06 19:14 | URL | #79D/WHSg [edit]
ハカセ says..."No title"
いつもブログ読ませて頂いてます。
ずっと翔悦が気になっていたもののなかなか行く機会がなかったんですけど、この記事を読んで近所に2号店(?)が出来たことを知り早速行って来ました!
評判通り美味しいし店員さんも愛想いいし、大満足!小食なもので量の多さにはビックリしましたが、近所なのでちょくちょく通いたいと思います^^
2012.04.07 17:05 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>ニシヒロシさん
>>ハカセさん

 やっぱ量多いんだwww
 このブログでは「ラーメン(またはそれに類する)」だけに限っているんですが
 それだけに関しては 上記の通りなんですが
 そうですかぁ・・・
 行かなくちゃだな。うん行かなくちゃだ。

 
2012.04.08 23:07 | URL | #79D/WHSg [edit]
REAL_GOLD says..."No title"
この記事見て、早速行ってみました。
炒飯はさすがに大盛りでしたね。

翌日の夕方にも行ってまして、
半額なので、単品料理並べて、
ガッツり食って飲みましたよ。(笑)

料理人が3人いるのが良かったようですね。
混み方も翔悦に比べればマシな感じでした。
2012.04.09 07:03 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>REALさん

 やぁっぱモイッカイ行こう!
 
2012.04.10 23:20 | URL | #79D/WHSg [edit]
タダシ says..."No title"
家族で行ってきました!
回鍋丼、中華丼、台湾風炒飯、唐揚げ、ラーメン×2種。
4人満腹が1600円、
思わずレジで「えっ?」でした(笑)
もう一度行こうかな。。。
2012.04.10 23:47 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>タダシさん

 えぇえぇ もう今のうちですよw
 あっ! 明日までじゃん!
 
2012.04.14 18:14 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/1262-9cc04075
該当の記事は見つかりませんでした。