博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
中央区

壱屋②-いちや

福岡 ラーメン 壱屋

中央区 六本松 壱屋

麺:細 スープ:こってり
価格:580円(昔の中華そば)白飯:150円

2step

★★★★☆

map

1ya22012_0315AV.JPG

ここのお店の醤油系のラーメンが
今は無くなってしまったあのお店に見た目が似ていると
HENOさんに教わっていたので
もしかしたらと思って来てみました。




1ya22012_0315AB.JPG

セットになると めちゃめちゃお得になるんだけど
ギョウザは要らないんだよなぁ。
いや 特に嫌いって事じゃないんだけど。





1ya22012_0315AT.JPG

雰囲気いいんだよなぁ。
外に見える西鉄バスが
昭和な雰囲気盛り上げるw





1ya22012_0315AD.JPG

おっと! なんだこの海苔はw
まるでマーシャルのフォグランプのようじゃないか!
 ※わかる人少ないと思うけど。






1ya22012_0315AE.JPG

かる~~くシコい麺。
醤油とか味噌とかだと 
あんまりカタシコだとちょっと合わないなと思うのは俺だけでしょうか?





1ya22012_0315AF.JPG

あ~~ ダシ。
ん~~ 醤油。
くんと鼻に抜けるダシの香りもなかなかです。





1ya22012_0315AG.JPG

マーシャルの猫は




1ya22012_0315AH.JPG

こうです。




1ya22012_0315AI.JPG

うん 白髪ネギもしゃきしゃき





1ya22012_0315AL.JPG

辛子高菜も醤油ラーメンに入れるのもなんだかな。
やっぱ入れるなら豚骨なんだろうな。
いやw俺とんこつにも入れないけどw





1ya22012_0315AN.JPG

ん~~~~
いや かなりのレベルなんですよ。うん。
でもね あの味のあのまろやかさからすると
どうしても階段を2段上がりしているような感覚が・・・

いや うまいんですよ。ホントに。





1ya22012_0315AO.JPG

ダシ茶漬け風でかなり幸せ度アップ。






1ya22012_0315AR.JPG

また来よう。





1ya22012_0315AU.JPG

高校生なら むっちゃお得!!!!
って 大学生もほとんどいなくなったからなぁ・・・






fdsjahfsuifeqft7ergfyfdesyuf7qe4.JPG

そしてキャナル辺りへ下見に行きました。
あー ド緊張するわ・・・マジで・・・






i87ewwjc1.png

やべーっす!
おかはちさん!緊張してます!

 
関連記事

2 Comments

あおさん says..."No title"
マーシャル、懐かしい響きです(笑)

30年ぐらい前、ラリー車のフォグランプと言えばマーシャル!
エッジの効いた鋭角の耳と、記号化された縦長の瞳(黒目)がトレードマークで…


って、お父さんが教えてくれました、僕はまだ子供なのでよく分かんないけど…

マーシャル?

じゃあ、コマーシャルだと子猫って事ですね(笑)?
2012.03.25 04:33 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"

>>あおさん

 フロントグリル前に5個くらいフォグ並べて
 全部 黒猫ちゃんが付いてる。
 そんなんがもうえらくスパルタンな感じで・・・
 未だにあんな感じ好きです。
 
2012.03.28 23:37 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/1266-b0d6d9cd
該当の記事は見つかりませんでした。