博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
博多区

KENKORO-けんころ

kenko2012_0321AF.JPG

博多区 美野島 KENKORO

麺:細 スープ:そこはかとなく昭和
価格:500円


深夜に


★★★☆☆

map  

kenko2012_0321AA.JPG

つぶやいてみたものの こんな深夜に誰も釣れず
仕方ないので独りでウロウロ。
気付けば美野島。
確かここいらへんに深夜までやってるってラーメン屋が・・・




kenko2012_0321AD.JPG

あった!
あ・・・あれ???
こんな名前だったっけぇ?
ま いいや。






kenko2012_0321AE.JPG

POPっぽいBARな外観とは打って変わって
昭和歌謡曲が流れる店内。
一杯飲み屋さんの様相。






kenko2012_0321AF.JPG

おっ!
これまたなんだか昭和な見た目だぞw
たまごもゆで卵だし。





kenko2012_0321AG.JPG

細めん。
博多に流通する普通の細めん。





kenko2012_0321AH.JPG

シャパッとしたスープ。
トンコツ風味は薄く塩加減ダシ加減はそこそこ。

あぁ・・・・ イイ!!!
頭によぎったのは あそこ。





kenko2012_0321AJ.JPG

チャーシューと言うより煮豚。




kenko2012_0321AI.JPG

煮卵ではなくゆでたまご。
だがそれがいい!




kenko2012_0321AK.JPG

昔っから食ってたのはこんなんだったよなぁと
なんだか妙に懐かしさを感じながら




kenko2012_0321AL.JPG

おごちそうさま。





kenko2012_0321AN.JPG

そしてまた夜の闇へ。



 
関連記事

5 Comments

コイッチ says..."No title"
こんなレアな店を現場からの写メだけで分かるかい!
てっきり岩松谷に行ったのかと思った。
2012.03.22 23:19 | URL | #79D/WHSg [edit]
モハマヒデ(ブログカクラー) says..."No title"
つふやきがあと30分早ければお供したのにぃ(^-^;

じゃんねん♪
2012.03.23 01:35 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>コイッチさん

 これくらいは解らないと
 ヒデさんに怒られますよ!


>>ヒデさん

 今度はいきなりお迎えに上がることにします。
 
2012.03.23 19:15 | URL | #79D/WHSg [edit]
やす says..."No title"
いつも楽しく拝見させて頂いています。

この記事、最近の事ですか?
「ラーメン屋」というよりは「ラーメンもある定食屋」という感じでよく利用していたのですが、もう長い事店が開いてるのを見てなかったので、てっきり閉店したものと…。
2012.03.24 22:10 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>やすさん

 えぇ 最近のことです。
 まさに「ラーメンもある定食屋さんのラーメン」って感じ。
 そんな感じもまたなかなかにおつなわけですw
 
2012.03.28 23:35 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/1269-3ef4f59e
該当の記事は見つかりませんでした。