伍の壱-ごのいち
早良区 有田 伍の壱
麺:細ウマ スープ:ダシトン
価格:500円(白)替え玉100円
麺うめぇ!
★★★★★
map
雨の有田あたり。
このお店ができてたのは知ってたけど
なかなかここを通る機会が無くて・・・
一竜がなくなった後にできました。
まあほら 福岡市の周辺部の
住宅地の そんなとこのラーメン屋さんだし・・・
ぬぉっ!!!
なにこのオシャレ空間w
かなり意表を突かれました。
お漬物が三種ほど取り放題なんで
いただいてから メニューをどれどれと・・・・
も~~~ こういうのが困るんよ~~
最安値ラインは500円 でも2種類で白と黒。
そして600円で お店の名前が冠の伍の壱ラーメン。
さらには 壁に 「元祖博多ラーメン500円」
どれがどれやらワケわからんやん!
で 白をいただきます。
一番シンプルそうだったので。
で もう最初から言っておきますね。
麺うめぇ!
なんでっ?
すっごい麺がうまいんです。
ダシの香りも風味も味わいも
ほんとに丁度良くて でもトンコツらしさは失わず
いや すごくレベル高いと思う。
思うんですけどね・・・
チャーシューのトロふわ感最高。
これもまたレベル高いんですけどね。
麺うめぇ!
もちろん この汁をまとってのkのウマさなんでしょうが
いや この噛み心地。
人によってはカタと呼ばれそうなカタさかと思いきや
そのアルデンテぶりからすると 確かにフツウ麺。
そのグムっとした噛み心地と小麦感。
替え玉すると
やっぱり麺うめぇ!
0.023ほど硬くなっても
やっぱりうめぇ!
なんだこの麺!!
麺うめぇ!
この麺好きやわぁ!!!
茹で方?
湯切り?
製麺?
配合?
俺にはよくわかりません。
でも この麺好きです。