北の麺蔵 ③ -きたのめんぐら
博多区 板付 北の麺蔵
麺:太 スープ:フィフティフィフティ
価格:味噌カレー麺730円 替え玉:ナシ
★★★★★
map
やってきました板付に。
こないだは味噌にハマってたときだったな。
ハマるとここに来るのか?w
ココでね情報もらったんですよ。
ここにカレー系があるって。
「いや こないだ行ったときは無かった感じだったけどなぁ」って言ったら
「今年の2月7日にどっかのブログで確認した」という情報!
あれやらこれやら検索ワードぶち込んで検索したら・・・
あった!! 北の麺蔵でカレーラーメン食ったって記事があった!!
ってか なんじゃこいつ!!!
麺リフトにペロリアン!!
パクリか!!!
いやいや パクられてこそ一人前やし・・・
ってよくよく見たら
俺にペロリアンを伝授したREAL師匠じゃないかwww
-`).oO(俺が気づくの待ってやがったな?
wktkしながらメニューを
あった~~~~!!!!
お前だお前! お前を探しとったんやで~!
くんっ とカレーの香り。
キツくなくしつこくなく クンッと。
うん いつもの太麺。
やっぱこういう太めのグムっとした麺は
濃い濃い系の汁とはマッチングいいねぇ。
麺のひねりとか縮れとか そんなところに
カレーの香りがひっかかって くんっって。
をっ! そこそこ辛い。
でもぜんぜんイケル!
ってか 味噌カレー!
ちゃんと味噌も感じるぞ。
そしてカレーもしっかり感じて
味噌の甘みとカレーの酸味と辛味が
ちょうど半分半分。
チャーシューは
沈めておく。
本来は ラーメンにもやしはアレだなぁ派なんですが
この味噌カレーラーメンにはイイ。
シャキっとしたみずみずしさが カレーの合間に滑り込む。
ただ 麺の邪魔するんだよなぁ。
それにしても 半分半分。
味噌もちゃんと感じるし カレーもちゃんと香るし よくできてるなぁ。
ここ西山系なんでしょ?
同じ西山系で
なんであそこはダメやったんやか?
北の人に聞いてみるか・・・
当然でしょ。
お肉も載せて
高級カレーねこまんま。
う~ん イイネ!
味噌半分だから 当然メシにも合うはずさね。
肉巻きカレー雑炊だっ!
REAL師匠に対抗して
シャグシャグリアン!
師匠!僕はまだまだです!
※C-point=+5 累計C-point=32 目標C-point=35
- 関連記事
-
- 源ゴロー②-げんごろー
- 北の麺蔵 ③ -きたのめんぐら
- 源ゴロー-げんごろー