博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
博多区

源ゴロー-げんごろー

博多区 ラーメン 源ゴロー カレーそば

博多区 上呉服町 源ゴロー


麺:中縮 スープ:こっくり丸ダシ
価格:500円(中華そば)


考えられる原因は2つ。


★★★☆☆


map
  

Ggoro018.JPG

そっかー こっち側は上呉服町になるのかー。
俺にとってはここいら辺は「御供所」。
大博通りからちょっと離れただけで
すごく静かな街並みになるのです。




Ggoro001.JPG

くわとろさんに情報もらいました。
カレーそばなるメニューがあると!





Ggoro016.JPG

おおおおおおおおおお





Ggoro002.JPG

だが中華そばも気になる!
だいたいこういうお店は替え玉ナシなんで
んじゃ2杯食えばいいやん?




Ggoro005.JPG

狭いお店ですけど 明るくて狭さを感じさせません。





Ggoro003.JPG

えぇ えぇ 待ちましょうとも!
そんな麺はカレーに合うはず!




Ggoro006.JPG

おお! なんか謳い文句通りに「昔ながら」って感じだ!
チャーシューメシセットにしました。





Ggoro008.JPG

なると かわいい。




Ggoro007.JPG

すべてはやわらか方向を向いてます。
ダシはまろやかで醤油もまるい方向性。
特筆すべき感覚はないのに 全体としてはしっかり中華そば。



Ggoro009.JPG

ぷりぷりっとした縮れ麺。
ちょっとプツ感あるあたりが 
逆に昔風味。




Ggoro011.JPG

チャーシューは ちょっとだけ濃い味方向かな?
でもそれは この中華そばの中にあってのことで
そんな濃い濃い味でもありません。




Ggoro012.JPG

麺にワカメが絡むころ 2杯目の発注をします。
ほら 食べてしまってからじゃ 
待ってる間にオナカイッパイになってくるじゃないですか。

食べ終わる前に替え玉注文。
食べ終わる前に2杯目注文。

これは鉄則です。

「すいませ~ん カレーそば1杯くださいっ!!」





Ggoro013.JPG

「あ゙~~~~ カレーそば 今 切れちゃったんですよ!」






Ggoro014.JPG

(´□`。)°゜。ゔわ゙~~~~~~~~~ん゙





Ggoro004.JPG

     (ノ_・、)グスン




<考えられる要因 2つ>

1.俺のHCRP(HakataCurryRamenProject)がとうとう効果を表しはじめた。
2.俺のファン(94.72%が女性・総務省調べ)が俺に追随する動きを見せた。

       どっちかだな。

 って そんな冗談で







 お さ ま る か ! 







ヒデの野郎が鳥三。で言ってたんですよ。
いや つい先日の話ですよ。
鳥三。でね。ヒデとHKTの話で盛り上がったんですよ。
HKTのハーフの娘の話で。


彰膳にカレーラーメンのノボリが立っていたと。
間違いなく立っていたと。
期間限定かなんか知らんけど
南片江の彰膳
白いのぼりが立っていたと。
間違いないと。
俺は目はイイから 間違いは絶対に無いと。

あの ヒデが言ってたんですよ。
自他共に認める「K軍団総帥」の あのヒデが。





上呉服から南片江まで
距離にして10km。

飛ばします。
いや 飛ばしません。
俺 ほんと飛ばしません。(レースでも)






Ggoro022.JPG

来たぜ!! 南片江の彰膳!







Ggoro021.JPG

ねぇねぇ
ヒデちゃん?
モハマヒデちゃん?
K軍団総帥であるところのモハマヒデさん?


 モ ハ マ ヒ デ さ ん ? 























Ggoro020.JPG


「レー」 の文字が無いんですけど? 


 
※C-point=-10 累計C-point=26 目標C-point=35
関連記事

19 Comments

コイッチ says..."No title"
信じる者は救われる。
お後がよろしいようで。
もうね、大爆笑(^0^)
2012.02.01 08:24 | URL | #79D/WHSg [edit]
青山 says..."No title"
すごいオチだ!
2012.02.01 09:36 | URL | #79D/WHSg [edit]
みのる says..."No title"
 
 m9(^Д^)
 
2012.02.01 10:59 | URL | #79D/WHSg [edit]
バク says..."No title"
確かにぱっと見でそう見えますね。
すごく笑えました(≧∇≦)
なんかじょにさんってネタを引き寄せるPowerがあるんでしょうね。すごいなあ(・_・;)
2012.02.01 13:43 | URL | #79D/WHSg [edit]
Marinus says..."No title"
ウッヒャッヒャッヒャッ(V)o\o(V)wwwwwwwwww
2012.02.01 16:28 | URL | #79D/WHSg [edit]
モハマヒデ(ブログカクラー) says..."No title"
ちょっとーー!!



「HKTの話で盛り上がった」なんて書かんでください!

ボクまでファンと勘違いされるじゃないですか!(ーー;)



『レー』

・・・・無いっすね(6 ̄  ̄)ポリポリ

期間限定で取っちゃったんじゃないかな?
2012.02.01 20:02 | URL | #79D/WHSg [edit]
kousuke says..."No title"
源ゴロー。実は気になっていて、行きたいなと思っていました。
でも、今は南片江の彰膳の力ラーメンが気になってしょうがありません。

いつも思うのですが、城南区近辺のブロガーさん達は仲がいいですね!!
仲間に入れてもらうために引っ越しちゃおうかな、城南区に。
2012.02.01 21:08 | URL | #79D/WHSg [edit]
kazu says..."No title"
源ゴローの大将とラーメン食べ終わるまで大きいサイズの服の店の事ばっかしゃべった記憶があります。w
カレーラーメンののぼりは去年彰膳の流通センターのお店でも見ましたよ。
2012.02.01 21:49 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>コイッチさん
 
 K軍団軍事参謀として
 K軍団の総帥をどうにかしてくださいよ!


>>青山さん

 もうね・・・ったく・・・


>>みのる

 うるせー!


>>バクさん

 なんかね なんでかね?
 いっつもこんなのにブチ当たるわけです。
 今回のダブルオチは 俺もちょっとビックリしました。



>>Marinusさん

 まぁ待て。
 すぐにリベンジすっから!


>>kousukeさん

 いやw みんなヒマなんですよw
 そんだけです。
 近々オフ会とかしよっかなと思ってます。



>>kazuさん

 そうなんです。昨年はやってたんです。
 俺は できる限り「期間限定」的なものは避けていこうと思ってるんです。
 でも それがカレーなら・・・


2012.02.02 05:56 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>ヒデちゃん

 マテ。なしてファンと思われたらいかんとね?
 よかやん。
 博多のHKT48ばい?
 博多人として盛り上げて行かないかんくさね。
 あんときも言うたごつ AKBとかHKTとかSKEとか
 そんなんを好きっていうのは
 今はもうヲタクとかそういうレベルを超えて
 一般的な趣味として確立しつつあるとよ。
 それが世の流れのごたるよ。
 博多の10代前半の女の子らが一生懸命になっとるっちゃけん
 それだけでも応援する価値はあろうもんってこったいね。
 俺は応援すっばい。
 いや 1人も名前は知らんけどw
 知らんけど ハーフの娘さんがおるのは知っとる!
 かわいか。
 杏奈さんってお名前で「あんにゃ」とか呼ばれとるらしか。
 
 そして












 確かに俺も一瞬
 「カレーラーメン」に見えた。
 レーとらーがかぶるwwww
 
2012.02.02 06:02 | URL | #79D/WHSg [edit]
ヒカリュー says..."No title"
筑紫通りのラー麦やがカレーラーメンやっているみたいでしたよ。

もしかしたらカレーライスかもしれませんが。
2012.02.02 11:58 | URL | #79D/WHSg [edit]
くわとろ says..."No title"
早速の実践、ありがとうございます(^o^)/
結果は残念でしたが、またカレーそばを想う時間が出来たじゃないですか♪
2012.02.02 20:04 | URL | #79D/WHSg [edit]
番 says..."No title"
はじめまして、いつも楽しく拝見しております。
本日店の前を通りがかったところ、「2月限定 味噌カレーラーメン」なる張り紙が窓に。。。
ね、念のためお近くの方確認をお願いします。。。
通りすがりのコメ失礼しました。
2012.02.03 18:56 | URL | #79D/WHSg [edit]
くわとろ says..."No title"
大将、話題変わりますが、平尾のカレーつけ麺&ラーメンの元功さんが普通の一幸舎さんに変わってるっぽいです。
2012.02.03 21:18 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>番さん 

 行ってきました~!



>>くわとろさん

 いや ほら ママがね 
 朝、学校に行くときに「今日はカレーよ!」って言ったとするじゃないですか。
 そしたらもう 帰りの道では頭は「カレー」になってるでしょ?
 んで 家帰って「今日は時間なかったのよー」とか言われて
 うどんだった日のガッカリ具合はハンパないじゃないですか。


 で、元功。
 えっ?あんなにお客さん並んでたりしてたのに???
 マジで?
 行ってみよう。
 
2012.02.06 02:32 | URL | #79D/WHSg [edit]
亮介 says..."No title"
ジョニさんの言われた通りゲンさんはなかなかうまいっす。八女の葵(390円)豚骨も塩も最高だったです。ジョニさんには是非行ってほしいものです。
2012.02.06 20:05 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>ヒカリューさん

 いやw そのパターンは一番がっかりするw
 カレーあったよ!って言われて行ったらカレーライス。
 昔は 仕方なく何か食べてた俺ですが
 今はずうずうしくなって 無いとわかったら店出ますw


>>亮介さん

 八女の葵??
 う~~ん そういえば八女とかあそこいらへんは
 行ったことも無いなぁ。
 ツーリングしたいなぁ。
 
2012.02.06 21:25 | URL | #79D/WHSg [edit]
ヒカリュー says..."No title"
筑紫通りのラー麦や、やっぱりカレーラーメンありました。
でも写真見た感じですとラーメンにカレールーぶっかけただけのもののようです。おそらくそうでしょう。(ここ、サラダって言ってキャベツの千切りが山盛出る店だす)

あと美野島商店街ZO-SUNが替玉2コ無料やってますよ。
2012.04.12 16:20 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>ヒカリューさん

 http://jonny.seesaa.net/article/264724880.html

 行って来ました!!!・・・が・・・

 
2012.04.16 02:07 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/1290-74045404
該当の記事は見つかりませんでした。