皇蘭-こうらん
新大阪駅です。
ウラワザで改札出て うろうろ。
うわぁ ワインバーとかある。
誰かといっしょの旅だったら
ここで1杯やるのになぁ。
うぉっ! すげぇ! さすが大阪!
駅構内に焼肉屋かよ!!
あっ ラーメン屋さん。
ん~~~・・・
なんだかなぁ・・・
もっと関西っぽい感じが欲しいなぁ。
さっき梅田で東京風なんか食っちゃったし。
をっ?
っつーか めっちゃ人多い!!!
そんで店内 めちゃ暑い。
湿度も高くて なんだかムンムン。
おっ こんなん1杯いきたいねぇ!
でもちょっとお疲れ気味だし やめとこう。
神戸ラーメン!
2年前の楽しかった思い出が蘇る!
おおっ? 平いぞ。
神戸は平いのか?
第一旭も平かったぞ。
ゴツめ!
ダシもごんって来るし
醤油もガツンって感じ。
もうベースの醤油が違う感じ。
甘さは皆無のThe醤油。
ってか 今でもしっかり覚えている第一旭に
ものすごく似てるんだけど
神戸は こういう味が多いのかな?
今度は神戸行こう。
恭介のドカといっしょに。
元気つけなきゃだから しっかり食べよう。
明日から仕事だし。
いや 確かに
駅ビルとか駅構内とか
タバコ吸えるとこは少なくなったけど
この気温・この湿度・この客の入りのお店に
灰皿を置くのはどうなんだろう?
誰も吸ってはいなかったけど・・・
伝票の「北海ラーメン」って何???
- 関連記事