博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
元祖長浜屋&more

元祖長浜屋-がんそながはまや

CAGHTVU1.jpg


元祖長浜屋

麺:中細 スープ:今夜はよくわからん
価格:400円 替え玉:100円 替え肉:100円


初めてのヤワ


★★☆☆☆

福岡市中央区長浜2-5-38
map

CAAGCP6S.jpg

深夜 藁をもすがる気持ちで長浜屋。
これならイケそうな気がしたから。




CAY3PYW6.jpg

ヤワを頼む。
生まれてはじめてのヤワ。
いつもはナマかカタ。




CA0XMYTW.jpg

うはー・・・
ヤワってこういうことなのか・・・
んじゃその上のジュルってどんなんだ?
ヤワ派の人も世の中にはおるんやろうけど
俺はダメやわ・・・
この麺はカタ以上だわ。
なんでもかんでもカタいのがいいというんじゃなくて
このラーメンは「カタ」。




CAS0QX5F.jpg

やっぱ万全で来よう。
そしてカタを食べよう。
そして替え玉しよう。
そう誓った夜です。





CA5D26H2.jpg

あ なんか出来とぅ。





CAYO1YDV.jpg

あー 高いほうに停めてしもた・・・
もー大失敗・・・



 
なぜ藁をもすがる気持ちなのか
なぜヤワなのかはコチラ


 
関連記事

3 Comments

お祭り番長 says..."No title"
初めましてかな?大将さんhttp://blog.seesaa.jp/images_e/e/F0D1.gif" alt="ラーメン" width="15" height="15" border="0" />自分も以前元祖でやわ麺に挑戦した事がありますが大将さんと同じ感想でしたhttp://blog.seesaa.jp/images_e/e/EC7E.gif" alt="きらきら" width="15" height="15" border="0" />元祖はかた麺のラーメンですね
ちなみに長浜御殿のやわ麺はイケますよhttp://blog.seesaa.jp/images_e/e/F0D1.gif" alt="ラーメン" width="15" height="15" border="0" />でもちゃんとスープがでている時限定ですがhttp://blog.seesaa.jp/images_e/e/F0CE.gif" alt="あせあせ(飛び散る汗)" width="15" height="15" border="0" />それが難しいとこすよねhttp://blog.seesaa.jp/images_e/e/EFCD.gif" alt="ダッシュ" width="15" height="15" border="0" />
2012.12.15 21:58 | URL | #79D/WHSg [edit]
ずんだれファンより says..."No title"
ヤワのうえは "ズン" ずんだれ です

私も "屋" ではナマですが
寒いとき&クタクタに疲れたとき 酒たのんでゆっくり食べるヤワ麺は優しい気持ちになれます

"屋" の麺はダメなんです 家-1 はとてもいいかんじで楽しめると思いますょ
少しずつゆっくり食べるんです
ネギは多めが基本です

無理してせんでいいですが
こんな長浜ファンもいるんです
2012.12.20 23:25 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>お祭り番長さん

 やー 別になんでもかんでもとは言わんですけど
 長浜系は何も言わんでもちょっとカタメって
 体にインプットされてるみたいです。


>>ずんだれファンさん

 俺はヤもイエイチもイエニもどれも
 いやヤタイでさえ もちろんショウグンも
 どれも嫌いではないんです。
 そしてこの時はさすがの私も
 かなりダメダメだったみたいで
 1杯食うのも必死でした。
 ムリしたらいかんですねw
 
2012.12.21 01:29 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/1310-974a6a9b
該当の記事は見つかりませんでした。