博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
翔悦

翔悦 ⑱ -しょうえつ

neosho2012_1122AR.JPG

翔悦
福岡市城南区樋井川3丁目1-14

麺:中縮 スープ:umauma
価格:エビ麺750円+mini炒飯200円

 BrandNew翔悦

★★★★★


map  
 

neosho2012_1122AB.JPG

朝11時から翔悦。
朝ごはん食べに来たよ!





neosho2012_1122AC.JPG

いっちばーん





CAM2J7BH.jpg

メニューが変わって
こんなことになってるらしいので!





neosho2012_1122AQ.JPG

あぁ 居酒屋メニュー増やしたのか・・・
ポテトとかいらんやろうに・・・





neosho2012_1122AD.JPG

おおっ!
派手になった!





neosho2012_1122AH.JPG

あっ これ嬉しいね。
あとちょっと食いたいときあるもん。





neosho2012_1122AK.JPG

でも麺類に変化なし。
カレー麺作ってくれんかいな・・・





neosho2012_1122AL.JPG

俺が大好きな翔悦炒飯軍団も変化ナシ。






neosho2012_1122AM.JPG

おおっ!!! 丼がある!
駄菓子菓子!
なぜ青椒肉絲丼が無いのかと!!!





neosho2012_1122AN.JPG

鍋とかもできたのね。
冬だしね。






neosho2012_1122AO.JPG

これよこれ。
これを丼にしなきゃでしょ!





neosho2012_1122AI.JPG

定食群は あまり変わらなく・・・






neosho2012_1122AJ.JPG

クレープ定食!!!!

昔どこかで見た「ピザ定食」を思い出した。







neosho2012_1122AR.JPG

で 頼んだのは大好きなエビ麺。






neosho2012_1122AS.JPG

そして新セットのミニ炒飯。
予想はしていたけど ここのミニ炒飯はヨソの半炒飯w





neosho2012_1122AT.JPG

うん 翔悦麺。
いいね。これこれ。






neosho2012_1122AU.JPG

このエビがいいのよ このエビが。






neosho2012_1122AV.JPG

おおお! 戻った!
あの頃に戻ったぞ!
最近ちょっと全体的に味付けが塩辛かったんだよね。
昔のうまうまな頃に戻ってる。
ココの下のほうが昔)




neosho2012_1122AW.JPG

あー これなんていうんだっけ?
これうまいー。
大好き。





neosho2012_1122AX.JPG

野菜もたっぷりで これは冬の麺って感じかな。





neosho2012_1122AY.JPG

さて 夜は何を食おうか・・・


というわけでクレープ定食食ってきました。
 




 
関連記事

4 Comments

REAL_GOLD says..."No title"
メニュー本の作りが、大野城の福飯店とほぼ同じですね。
1杯+2品という居酒屋メニューも全く同じです。
3割引き期間中に翔悦に行ってみようかと思います。
2012.11.23 05:45 | URL | #79D/WHSg [edit]
Orbit says..."No title"
えび麺の写真を見てから食べたくて食べたくて、娘と翔悦に出かけました。えび麺+ミニ炒飯+焼き餃子をふたりでいただきました。これでお腹いっぱい。ちなみにえび麺に入っているカリカリした食感の芋みたいなのはクワイです。
2012.11.25 14:28 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>リアルさん

 ですね~w お友達なんだそうです。
 宣伝不足なのか お客さん少な目です。


>>Orbitさん

 そう クワイ。何度聞いても忘れちゃうw
 つーかここ ちょっとセット組むと 
 すーぐおなか一杯になっちゃいますよねw
 
2012.11.26 20:30 | URL | #79D/WHSg [edit]
REAL_GOLD says..."No title"
という訳で、翔悦行ってきました…(笑)
2012.11.28 17:11 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/1317-039b50a2
該当の記事は見つかりませんでした。