博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
西区

中国大明火鍋城 木の葉キッチン-ちゅうごくだいめいひなべじょうこのはきっちん

DmyKNH2012_1030AE.JPG

中国大明火鍋城 木の葉キッチン
福岡市西区橋本2丁目27-2


麺:細卵 スープ:オイリー
価格:650円 

フードコートはちょっと苦手

★★★☆☆


map
 

DmyKNH2012_1030AA.JPG

んあっ!!!やすみっすか!!!
CRの西の聖地に来ましたが・・・残念・・・




DmyKNH2012_1030AN.JPG

オナカスイタな・・・と思いつつ木の葉モールをとことこ。





DmyKNH2012_1030AD.JPG

んあっ? 大明火鍋城???
早良区役所んとこにあるやつ??
へー モールに出店したんだ。




DmyKNH2012_1030AB.JPG

モールのフードコートってやつは
なんとなく苦手でねぇ。




DmyKNH2012_1030AC.JPG

まず このピーピーピーがけたたましい。
そんでお冷の紙コップがショボい。
セルフサービスなのに値段は変わらない。
下手すると高い。
なんとなく納得いかない。




DmyKNH2012_1030AF.JPG

細めの卵麺。
俺が大好きな中華麺のひとつ。
これぞThe中華麺って気がします。





DmyKNH2012_1030AG.JPG

オイリー。けっこうな油。
ダシ味わいはなかなかいい感じ。





DmyKNH2012_1030AH.JPG

青椒肉絲って塩と老酒で炒めたのが本来なんだよね。
だからこういうのがホントの青椒肉絲なんだろうけど
日本人の俺としては やっぱオイスターな感じが欲しくて・・・





DmyKNH2012_1030AJ.JPG

コバラいっぱいに650円も
う~~ん・・・




DmyKNH2012_1030AM.JPG

にしても この紙コップ。
どうにかならんすかね?
いろいろお店あるから バッシングに苦労するから紙コップ。
ってんだったら 全店共通コップにすればいいだけのことやん?
エコくないよ。

って 思ってたら このモールに
bariバリ好みの店を発見したのさ!
 
 
関連記事

3 Comments

すみのやきとり says..."No title"
中国大明火鍋城の肉まんって、食べたことありますか?

『千と千尋の神隠し』や、『まんが日本昔ばなし』に出てくるような、見事な大きさで、アツアツの具がたっぷり入っているので、物凄く食べ応えがあります。
2012.11.04 17:14 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>すみのやきとりさん

 ナイナイ。
 だって室見のお店も開店から知ってるけど行かないもん。
 だって辛いから。
 
2012.11.04 19:32 | URL | #79D/WHSg [edit]
すみのやきとり says..."No title"
肉まんは辛くないので、オススメです。フードコートでも確か少し茹で置きでベタベタになったのが置いてましたね。
2012.11.05 18:32 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/1325-f2feefec
該当の記事は見つかりませんでした。