さかえ ②
昼下がりのノマヨツ。
ちょっと交通量も少ない時間。
さかえ。
また来ちゃった・・・って4回目やけどw
慣れた感じで路地を入って
お店。
普通はここでさっと店に入るのでしょうが
ここは食券制。
これがちょっと萎えるんだよなぁ。
別にいいけど。
今日は日曜なんでランチはお休み。
おおっ??? これなぁに?
なんか造作したご飯も付いてこの値段なら
お得じゃなーい?
プラスチックの食券を
普通っちゃ普通。
シンプルっちゃシンプル。
でもなんだか暖かい感じのお店の
カウンターに置くと
好みを聞かれるわけですが
最初なんでわからない。
オール普通で。
っつーか きっと「普通」が作った人の一番いいと思う味。
わけもわからず最初から硬めとかはアレですわ。
おおおおっ・・・・お????
黒くないw
どっちか言うと黄色いw
そしてなんか施されたごはん。
麺は平麺。
平麺が一番"ズルズル感"が強いと思うのです。
好きです。
底から湧き上がってくる黒味。
ん~~~~~~ 酸っぱいww
ほんとここは酸味濃いなぁ。
それでイヤじゃないからすげぇなぁ。
ぐっと感じる関東風な醤油。
そして酸味。そして醤油。そして酸味。
メシがイケるっ!!!
チャーシューもこの酸味の中では
どっちかいうとサッパリアイテムかも。
このスープは・・・
こうだ!
いやw俺がお行儀悪いわけじゃないですよ。(悪いけど)
お店のオススメでこうしろって書いてあるんです。
めんどいのでジャー
ふっほっほっほっほ。
こりゃいいわ。
がっつん節の効いた汁&リアル節&メシ。
サイコウw
前回食った塩。
やっぱり酸味が気持ちいい。
節と言えば俺の頭の中にはあの店なんだけど
あそことはまた違う前面に押し出された節々感がイイ!
はぁ お母さんのお茶ウマイ。