博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
西区

横綱ラーメン ② -よこづならーめん

福岡 西区 福重 横綱ラーメン

横綱ラーメン

麺:細 スープ:こっくりダシ 
価格:490円 替え玉:120円 白飯:150円

  関東風ってなぁに?

★★★★☆


福岡市西区福重2-2-42
map
 

 

今日はえらい仕事かったるいわー

えらい久しぶりに来ました。
めんちゃんこ亭も無くなったのか・・・




Yokodun2012_1001AA.JPG

昼下がりの時間でも
ポツポツお客さんは入ってくる。
とはまた違う味を求めて。
どちらの店も長年ちゃんと立ってるのがすごいなぁ。




Yokodun2012_1001AA.JPG

必ず出てくるキャベツの千切り。




Yokodun2012_1001AD.JPG

そして高菜もご飯がいけます。




Yokodun2012_1001AE.JPG

麺は純正な福岡系で
細く、軽くシコくて
みんなが慣れた麺。




Yokodun2012_1001AC.JPG

ここの特徴はそのスープ。
まだまだ福岡のラーメンが今ほど多様性が無かった頃
初めてここを食った時に
「うわぁ こんなスープもあるんだ!」思ったのをおぼえています。




Yokodun2012_1001AF.JPG

チャーシューはちょいシガみ系モモチャー。





Yokodun2012_1001AG.JPG

今にして思えば これが関東風トンコツの走り。
関東風がどういうのかは知りませんがw
ちょっとサッパリ感のある醤油と
ライトなダシ感が飽きずにクセになる理由?
たまにすごく食べたくなるんですよね。




Yokodun2012_1001AH.JPG

替え玉で ニンニクをクッと効かせると
これがググググっといい感じ。




Yokodun2012_1001AI.JPG

ん~~ また来るわ。
この感覚好き。BJM


 
関連記事

2 Comments

目黒明太子 says..."No title"
じょにさん、こんにちは。目黒明太子です。

横綱ラーメン、私の初買い食い?(親なし)
のお店です。
私にとってここがラーメンの故郷。
先代の頃は、スープの出来が悪いとズンドウを
ひっくり返して臨時休業になる、という噂が
あったりなかったり。
今年の帰省では行けませんでしたが、
末永く頑張ってほしいものです。
2012.10.17 12:32 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>目黒明太子さん

 いわゆる「独り外食」ですね?
 あぁ 俺はそれはどこだったんだろうなぁ?
 きっとドキドキしたんだろうなぁ。
 
2012.10.17 19:47 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/1331-3544c155
該当の記事は見つかりませんでした。