博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
移転・閉店

中華蕎麦 翠蓮 ② -ちゅうかそばすいれん

このお店は閉店しました。
城南区 堤 ラーメン すいれん

翠蓮

麺:太 スープ:アラブシ
価格:580円(塩) 白飯:100円


 メニューが増えたよ!

福岡市城南区堤1-10-25
★★★★☆


map
 

suiren22012_0922AB.JPG

僕 イケ・・・・(ry




suiren22012_0922AA.JPG

道は狭いし 駐車場は裏側だし
交通量は多いし 信号は長いし
そんな立地条件のこのお店。




suiren22012_0921AA.JPG

メニューが増えた!
塩いってみよう 塩!




suiren22012_0921AB.JPG

ここは自販機で食券を買うわけだけど
食券買った後に聞かれたのね。




suiren22012_0921AC.JPG

「麺の量はどうします?」って。
いやwもう食券買ったしwww え?選んでいいの?
つまりは並盛で頼もうが中盛で頼もうが値段は同じ。
イイネ!




suiren22012_0921AG.JPG

ぐっと太麺。
噛み応えもしっかりしててグム感が嬉しい。





suiren22012_0921AF.JPG

塩! というより魚介塩。
ダシも魚粉も感じてブシでさえ感じる。
ブシといえば節道なんだけど
もっと荒々しい魚介感。




suiren22012_0921AH.JPG

その魚介塩を吸った海苔は
当然の所作としてメシマキマキ。




suiren22012_0921AI.JPG

しかし200gはけっこうな感じだよ。




suiren22012_0921AJ.JPG

グイ系チャーシューも
実はなかなかホロくて。




suiren22012_0921AK.JPG

しかし200gはなかなか。
丼の底に
超小型製麺機が仕込んであると噂される牧のうどん(ヤワ麺)ほどじゃないけれど
それでもけっこう麺がなくならない。






suiren22012_0921AL.JPG

スープメシってなんだろー?




suiren22012_0921AM.JPG

こういうことか!




suiren22012_0921AN.JPG

ん~~~
これは混ぜないほうがよかったかな・・・




suiren22012_0921AO.JPG

いや なかなかにマンプク。
500円超えだけど替え玉したと思えばなんちゃない。
今度は醤油!





suiren22012_0921AP.JPG

しかし 酒メニューあるんだけど
つまみは何で呑むんだろう?
チャーシューのみ?




suiren22012_0921AD.JPG
 
よし
5枚集めるぞ。

 
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/1338-feaeb14f
該当の記事は見つかりませんでした。