博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
博多区

シフク-しふく

shifuku2012_0903AD.JPG

博多区 榎田 シフク

麺:プツ スープ:ノドネタ
価格:600円

 あの人の言うとおりだった。

★★★★☆



福岡県福岡市博多区榎田2-3-1
map  
 

shifuku2012_0903AP.JPG

やっと来れた!
迷った迷った。
かなりウロウロして
この店の前2回通り過ぎちゃったw




shifuku2012_0903AR.JPG

ここいらへんは 倉庫と事務所ばっかのとこで
そのオフィスしか入らないようなビルの1階がラーメン屋さん。
ここいらへんでお仕事なさっている方々がお客さんなんですね。





shifuku2012_0903AB.JPG

今日は唐揚げ食ってみます。
鶏白湯ラーメンの唐揚げセット。
鶏一色(チーイーソー)で満貫です。




shifuku2012_0903AM.JPG

新しいお店。
気持ちいい空間。





shifuku2012_0903AD.JPG

トンと置かれた麺は
ココ最近は見たことも無いようなラーメン。




shifuku2012_0903AE.JPG

どあっ!!!!

鶏ぃ!!! 無茶苦茶に鶏ぃ!
喉をゴリュンと落ちていく。
上品な味わいがすげぇ濃くて粘度高い。




shifuku2012_0903AF.JPG

鶏肉。
これがまたホロくてジュワくてうまか!





shifuku2012_0903AL.JPG

ん~~~~ こりゃいい。
超ゴッツい水炊きのスープ(味濃い濃い)って感じで
飲んだ後も相当の時間、喉に滞留する。
口の中と喉にネッタリと滞留して まだ鶏だしを楽しめる。





shifuku2012_0903AG.JPG

解ってらっしゃる!!!!!
唐揚げにはマヨ!
これはもう絶対の方程式。




shifuku2012_0903AH.JPG

テーブル脇にあった荒挽き胡椒を混ぜれば
そこには天国が広がります。
アチアチ揚げたての唐揚げは 
やけどしそうになるほどで
ジューシージュワジュワ。




shifuku2012_0903AJ.JPG

惜しむらくは量が少ない!
今度はマヨ大盛りでお願いしよう。





shifuku2012_0903AI.JPG

そして もうひとつの惜しむらく。
福岡の新店情報に関してはダントツのNo.1のあの人の言うとおり、
プツい! めっちゃプツい!
なんだか短くて口に入れてもプツプツで
シコさが欲しいなぁ。





shifuku2012_0903AK.JPG

ゲキウマの鶏ダシに対して この麺が惜しい。
今度はカタめで頼んでみようか。




shifuku2012_0903AN.JPG

いや それにしてもこの鶏だしは
俺の真ん中ドストライク。
大変やろうなぁ。このトロ味のこの味わいの鶏だし取るのは。






shifuku2012_0903AQ.JPG

うん また来る。絶対来る。





shifuku2012_0903AO.JPG

この茶碗! イイ!
内側がザラザラしてて
ごはんがくっつきにくいの!
簡単に綺麗に食える!
この茶碗欲しい!



 ※写真のサイズが変なのは カメラ忘れてスマホ撮影だからです。
  なんかいいカメラソフト無いかなぁ。
  なんだかシャッキリしないんだよねぇ。
  やっぱi-Phoneにすべきだった・・・

 
関連記事

5 Comments

Meeya says..."No title"
メッチャ気になってたお店です♪
都会の雰囲気のラーメンで濃厚鶏出汁なんですね( ´艸`)

から揚げも美味そう♪
麺はプツいのですね。。食ってみたいなぁOo。。( ̄¬ ̄*)
2012.09.05 09:45 | URL | #79D/WHSg [edit]
萌えドラ says..."No title"
もう少し涼しくなったら、会社から徒歩16分くらいなので行ってみたいと思ってます!
2012.09.07 07:26 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>Meeyaさん

 鶏白湯系は新たな流れなんすかね?
 なんか最近増えてきた気がします。


>>萌えドラさん

 その16って微妙な数字は何?ww
 
2012.09.08 19:30 | URL | #79D/WHSg [edit]
RE says..."No title"
このお店個人的に気に入ってて
ちょくちょく食べに行ってます。
店主さんも色々試行錯誤されているようで
毎回少しずつ麺が変わってる様子。

あと、ちょっと品がないですが
あっさりのだしをご飯に掛けて頂くと
鳥茶漬けのようでとても美味しいです。

2012.10.09 03:26 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>REさん

 そうですかぁ。
 それなら早く安定してほしいなぁ。
 この汁がもったいない。
 
 あー メシに!
 それいいわ!
 
2012.10.09 18:52 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/1344-d42109f9
該当の記事は見つかりませんでした。