長浜御殿長尾店 ③ -ながはまごてん
「もえちゃんもいるからヒマならおいで!」
メール着信。
もえちゃんってだれ?だれ?
まさか押切もえちゃん???
押切もえちゃんなの???
あの もえちゃんなの???
57分バイク飛ばしてやっとナガハマオントノに到着。
そこにいたのはもえちゃんでした。
おー!もえちゃん!はじめまして!
で いつものごとくなんやらかんやらあれやらこれやら
あれとかこれとかどうでもいいやん的なあれこれどれそれを
うだうだぐずぐずでろでろだらだらべろべろうにゃうにゃ話して
なんか軽くBigな発表もあり
それはもう規定路線だったのでそんな驚きもしなかったんだけど
それよりもその内容は俺らにBigBiggerBiggestなものになろうとしてて
本人はいざ知らず俺らはもうやる気ムンムンムレムレでイッチョウヤッタロカイ!的な
そんなながれで それはそれとしてラーメン。
食いたかったのよ。ずっと。御殿を。
え?御殿を? えぇ御殿を。
鳥三。の大将が惚れてんのね。
食っちゃ考え食っちゃ想像しってなことをやってるみたい。
俺もずっと思ってたのね
確かにあの頃とは全く別物。
そう ブラッシュアップしてる。 明らかに。
あのシャパシャパのスープの頃が懐かしく思えるくらい。
シルキーだしジャストロだしダシ具合もジャスト。
しつこ過ぎず軽すぎず。
きっと初めて食った人は「ふーん・・・」だと思う。
人によっては何杯食っても「ふーん・・・」だと思う。
俺も実は「ふーん・・・」。
でもその意味合いは全く違う。
極端に中毒性も無く だが前を通ればすっと入ってしまう。
普通にさらっと食ってさらっと出る。
8割の満足感を伴いながら。
街に長く長く長く長く残るラーメン屋さん。
ここ最近の俺の流行の「普通よりちょっとイイ」にジャストマッチ。
しがみ系チャーシュー
枚数多いのは
隣のおっちゃんがポイポイポイッって俺のにチャーシュー放り込んだから。
このおっちゃんはホントに小食。
ラーメンの半分ももえちゃんに渡してたし。
斜め前のやつは ネギ抜き。
いいおっさんのくせにネギ抜き。
あかねちゃんに言いつけるぞ!
逆隣のイケメンと
ネギ抜きとかバカジャネ?と小ばかにする。
(イケメンはモバイルブースターくれる)
そこで はたと思う。
TRZの大将は 何に惚れているのか。
麺か?ネギか?
否。それはスープ。
ならばネギ抜く行為もアリなのでは?
ネギ嫌いではなくスープ好きだからネギを抜く。
アリな行為だと思う。
食わず嫌いは良くないと 俺も試してみる。
うん 惜しい!
当たり前だが もうネギの香りが移りまくっている。
だが「御殿素スープ」の片鱗は感じる。
よし 次回はネギ抜きだ。
- 関連記事
-
- 六分儀 ② -ろくぶんぎ
- 彰膳 南福岡店 ③ -しょうぜん
- 長浜御殿長尾店 ③ -ながはまごてん
- 鳥三。-とりぞう
- 三氣-さんき