博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
熊本

黒亭-こくてい

KKTei2012_0814AJ.JPG

熊本市 二本木 黒亭

麺:ちょいシコ スープ:上品熊本
価格:590円

 初黒亭なう


★★★★★


熊本市西区二本木2-1-23
map

 

KKTei2012_0814AA.JPG

玉名なぅ。
ここはバイクノリの友人の家。
毎夏毎夏キャンプしてたんですが 今年はナシ。
なんで ここに遊びに来ました。
いや なんもなくても来てたりしたけどw



KKTei2012_0814AC.JPG

やー しかし 
ほんの数年前までバイクの話が99%だったのに
まさか音楽で盛り上がるとはねぇ。
互いになんだか文化的になったもんだw




KKTei2012_0814AS.JPG

あねごとみかんがどっか行って
ハラヘッタので 熊本へ。
えーっとここいらへんに・・・





KKTei2012_0814AD.JPG

あった! っつーか綺麗になってるし!
っつーか移転してるし!
っつーか めっちゃ並んどーし!!!!!

数年熊本に住んでましたが 初黒亭なうです。





KKTei2012_0814AF.JPG

満席満々。
いつもこうなんですか?
お盆だけ特別?




KKTei2012_0814AK.JPG

おおぅ! まさに熊本。
見た目から匂いから The熊本。




KKTei2012_0814AL.JPG

基本的には久留米以南の中太麺。
若干のシコさを残しつつ基本はグネ。
これがいい。
こうでなくちゃ!




KKTei2012_0814AM.JPG

ん~~~~~ The熊本。
いや かなりの上品熊本。
にんにくチップの香りが荒々しさを感じさせるものの
その奥に潜むスープはあくまでまろやか。
ゴツめのとんこつでありながら後口はさわやか。




KKTei2012_0814AN.JPG

モモチャーは 奥歯でグイ噛み系。
味わいはあくまでサッパリ。




KKTei2012_0814AQ.JPG

もっと早くに来るべきだったと
悔やむことしきり・・・





KKTei2012_0814AH.JPG

えっ!!!!
替え玉とかしてんの???
今はダメっていつならいいの?




KKTei2012_0814AU.JPG

もう一軒行こうぜ!
イイネイイネ!
うまい店があるんだ!

そんなノリで 昔キャンプのときに
ボーちゃんに教わってダイスキになった、
うどんって書いてあるラーメン屋さんへ
浜線バイパスを南下。





KKTei2012_0814AV.JPG

ガーーーーーーーーーーン
白龍オボンヤスミかよ・・・・
あーーーー白龍食いたかったぁぁぁぁぁぁ


 

KKTei2012_0817AA.JPG

夜は夜で セッションな夜。
俺らがセッションげな!!!wwwww
ブルースげなwwwwww
ゲラゲラwwwww
 
 

 
関連記事

2 Comments

ラー娘 says..."No title"
黒亭!!!!!食べたい。大好きです。
最近、福岡でもマー油が入った熊本ラーメンに似た黒いラーメンがありますが、焦がしニンニクの風味が違うんですよね。油の浮き方も。
やっぱり、黒亭!!
2012.08.18 16:54 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>ラー娘さん

 おいしいですねぇ。
 古くから全国区だし ちょっとハスに見てたんですが
 いやぁ さすが全国区。
 
2012.08.20 01:58 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/1353-8edb8948
該当の記事は見つかりませんでした。