博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
移転・閉店

味噌マニアックス弐 大橋店 - みそまにあっくすに

このお店は閉店しました。

福岡 味噌ラーメン 大橋

味噌マニアックス弐
南区大橋1-20-23

麺:太縮 スープ:味噌辛
価格:730円 白飯:150円
 
 シビって何?

★★★★☆

map
 
 

IMG_0292.JPG

例のお店で3ヶ月ぶりに散髪。
やーっと髪が切れた。




IMG_0293.JPG

大橋へ下ると





IMG_0294.JPG

おろっ? こんなお店あったっけ?
大きくは無いのに圧しの強い店舗だなぁ。





IMG_0301.JPG

広くないのに狭い感は無し。
いい配置だなぁ。





IMG_0320.JPG

能書きが多くて




IMG_0296.JPG

メニューがめっちゃ多い。





IMG_0318.JPG

ワケワカランメニューもあって
こういうお店ってハズれること多いんだよねぇ・・・




IMG_0319.JPG

ほーら 辛さが選べる。
なんでそんな辛いの方向に振るんかなぁ。
そんで「シビ」って何よ?「シビ」って。
なんかヤッバい薬系とか想像しちゃう。





IMG_0297.JPG

一番安い730円の味噌ラーメンと白ご飯。
小でも中でも大でも150エン。
もう夕方近いんで小で。





IMG_0303.JPG

おおおおお???
予想を裏切る見た目!
味噌ちゃんぽんか?と思わせる炒め物がてんこ盛り。





IMG_0304.JPG

うむ!辛い!
良い辛さ!
喉で感じる味噌の辛さは大好物です。






IMG_0305.JPG

とりあえず野菜を消化しないと
麺に到達できないね。




IMG_0308.JPG

味噌とスープの絡みも良!
炒め物と味噌スープってのは合うよねぇ。






IMG_0307.JPG

最近こういう太い縮れなグムっとした麺好きなんですよー
いや、最近でもないな。





IMG_0306.JPG

炒め豚うめぇ!
これで酒呑めるぜ!





IMG_0309.JPG

上の具だけで野菜炒め定食として成立します。
別皿でもらいたい気でさえする。
白飯小は失敗だったな。




IMG_0298.JPG

あ そうそう。
白ご飯頼むと 納豆or生たまごがサービスで付いてくる。
たまごご飯は苦手派なので 納豆で。
あ、納豆かけご飯も苦手派です。
ヌルヌル系をご飯にかけると ついつい噛まないで飲んじゃうんで
あとで消化できなくて胃がもたれちゃうんです。そんなこと無い?
あ、でも山芋かけご飯は大好きです。

だから納豆はいつも単体で食います。





IMG_0310.JPG

いやいや こうだろ!
味噌と納豆のコンビは無敵。
まるで千種と飛鳥。





IMG_0311.JPG

うは! うめぇ! 俺、天才!






IMG_0312.JPG

やーっぱメシは中にしとくべきだったなぁ。






IMG_0313.JPG

そしてこう!





IMG_0314.JPG

メシ・味噌・納豆! 無敵じゃーん
CIMA・SUWA・フジイみたいなもんだぜ。






IMG_0315.JPG

あんさんに送る シャグリフト。






IMG_0317.JPG

あっ! ここにもカレー!
鶏白湯のお店にもあったけど
テーブル薬味にカレーって流行りなん???




IMG_0322.JPG

満腹拷問道を通ってNapsへ。


 

 
関連記事

8 Comments

かめ says..."No title"
ご無沙汰してます、超・お久しぶりのコメントです。

ご飯頼まなきゃもらえないけど、味噌ラーメンに納豆入れるっていうのは思いつかなかったですね、確かに美味いはず、さすがです!!

しかし最後の「満腹拷問道」、割りと良く通る道なのでウケました(笑)
バイクだったら左端通れば割りと大丈夫ですけど(^^;
2015.03.26 17:16 | URL | #79D/WHSg [edit]
あおさん says..."No title"
千種&飛鳥

分かりやすいでさご、かなり笑わされましたっ!
2015.03.26 18:59 | URL | #79D/WHSg [edit]
博多のあん says..."No title"
さすがドンブリフト会長!
三点支持・角度・ドンブリの位置と画像の奥行き感がすばらしい(笑)。
で、結局、シビにはしなかったいうワケですね(^^;
2015.03.28 10:15 | URL | #79D/WHSg [edit]
イナズマジョニー says..."No title"
なにこの急激なブログ人コメントの羅列www

>>かめさん

 どこかに誰かと満腹メシ食いに行って
 この道を通るのが好きです。
 バイクのときは私もハジッコ通りますが
 ちょっとあれな車が後ろからあれなときに
 あれな感じであれするとあれです。この道は。


>>あおさん

 いやいや そこはほら
 C-MAXのほうが・・・


>>あんさん

 修行です。何事も修行です。
 シビはモノが何か解らないので怖いですw
 ※昨夜は申し訳ありませんでした。

 
2015.03.28 10:35 | URL | #79D/WHSg [edit]
かめ says..."No title"
確かに、あれな車が後ろからあれだったら、あれな感じであれするとあれですね(笑)
あっ、「シビ」の正体は山椒系のようです、私は辛もシビも要らない派ですけど(^^;
2015.03.29 20:15 | URL | #79D/WHSg [edit]
博多のあん says..."No title"
※昨夜は申し訳ありませんでした。

「いえ、私もだいぶん酔ってて…」

↑ものすごく誤解を招くコメント(笑)。

是非、次回は中国山椒でジョワーッと痺れてください。
2015.03.30 17:00 | URL | #79D/WHSg [edit]
あおさん says..."No title"
正誤表

・分かりやすいでさご、 → ×

・分かりやすいですが、 → ○

お粗末さまでした…(涙)
2015.04.01 07:33 | URL | #79D/WHSg [edit]
イナズマジョニー says..."No title"
>>かめさん

 山椒なんだ!
 俺は「唐辛子」だけがだめで
 あとのほとんどの「辛い」といわれるものは大丈夫。
 山椒も大好き!


>>あんさん

 俺、酔うといっつもこうでさぁ・・・



>>あおさん

 そんなんどーでもいいっすw
 雰囲気雰囲気。
 
2015.04.08 12:04 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/1379-39b02e89
該当の記事は見つかりませんでした。